リユニオン・ニュースレター No.47「今年1年間、どうもありがとうございました」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

波瀾万丈だった2022年も終わろうとしています。

今年私たちのニュースレターを受け取っていただき心から感謝いたします。

皆さんの応援のおかげで、祝福と平安のうちにこの1年を閉じられることをとてもありがたく思っています。

松本牧師のYouTube聖書講座は、1月4日(水)から新しいシリーズを始めます。

「クリスチャンである私が信じている8つのこと」というテーマです。

先ほどすべての収録を終えました。

これで安心して1月中旬から巡回に出かけられます。

巡回の決まっているスケジュールをお知らせいたします。

1月15日(日)9:00~と11:00~ 札幌キリスト福音館礼拝。

1月18日(水)13:00~ JRタワーホテル日航札幌で新年集会。

1月22日(日)11:00~ 札幌新生キリスト教会礼拝。

1月22日(日)14:00~ さっぽろ聖書フォーラム礼拝。

こちらからお申し込みいただけます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerLIs5TQIkthjfwfpZS2RCNmlylNxk5jbzy-p6L3KhVBhYrA/viewform

1月25日(水)14:00~ 沖縄那覇ライフセンタービブロス堂

1月26日(木)19:00~ 名護ベテル教会

1月27日(金)14:00~ リバイバル祈祷院(名護市 真喜屋 1515番地)

1月28日(土)14:00~ アンカフェ(国頭郡本部町大浜365-3)

1月29日(日)10:00~ 今泊キリストの教会礼拝

2月3日(金)13:30~ イールーム名古屋駅前A(名古屋市中村区名駅3-12-14) 

今井ビル 5F 対面授業

2月4日(土)13:30~ 愛知県日進市で家庭集会。

*参加ご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。

2月11日(土)・12日(日)、4月2日(日)に岸和田から通える教会や集会でお招きいただけるところがありましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

4月8日(土)10:00~ ホテル日航奈良でイースター集会。

4月9日(日)に、奈良または岸和田から通える教会や集会でお招きいただけるところがありましたら、ご連絡ください。

4月27日(木)~5月7日(日)イスラエル旅行

現在21名が申し込まれました。あと4名が申し込まれたら、開催決定です。

今回はリユニオンフレンズ限定といたしますので、まだなっておられない方は、 こちらのリンクからご登録の上お申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdV-cu05jdhBDCy3x58XBkyUwK9UW7mzbotulYA-POfjmu0Zg/viewform

イスラエル旅行のお申し込みフォームはこちらです。

https://docs.google.com/forms/d/1f-gtNz_ymN2IiI1EGmRNd1i15ZqwBy-nUYg5hmmsFfI/edit

9月下旬に「パウロの足跡を辿る旅(トルコ、ギリシャ、ローマ)を計画しています。

11月29日(水)10:00~「一足早いクリスマス」@ホテルグランヴィア大阪

12月2日(土)13:00~「一足早いクリスマス」@ニューオータニイン東京(大崎)

2023年、皆さんとどこかでお会いできますことを楽しみにしています。

皆さんの上に主の豊かな祝福をお祈りいたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.46「イスラエル旅行の募集開始」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

たいへんお待たせいたしました。

ついに、来春のイスラエル旅行の募集を始めることができるようになりました。

今回は、リユニオンフレンズ限定ということになりました。

皆さんの中で、まだリユニオンフレンズになっておられない方々は、ぜひこちらからご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/@476hpgxg

イスラエル旅行のお申し込みフォームはこちらです。

https://docs.google.com/forms/d/1f-gtNz_ymN2IiI1EGmRNd1i15ZqwBy-nUYg5hmmsFfI/edit

今年4月7日に17年ぶりに日本に帰って来て以来、このクリスマスまで守られて歩んで来ることができました。

皆さんの応援にいつも感謝しております。

この約9ヶ月間を振り返って、活動内容をまとめましたので、お送りいたします。

https://drive.google.com/file/d/1OnWJzuKywj2CT6GDAIDU6Uc4dpC6e1f8/view

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さんの上に主の豊かな祝福をお祈りいたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.45「メリー・クリスマス!」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

今週の火曜日に、来年1月18日(水)午後1時〜3時のJRタワーホテル日航札幌での新年集会についてお祈りしていただきましたが、その後1日で20名近い方々からお申し込みがあり、開催できることになりました。皆さんのご協力を心から感謝いたします。

定員は50名です。

こちらからお申し込みいただけます。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

先ほど、釧路リユニオンカフェでの聖書お話し会が終わりました。

1ヶ月ぶりの開催でしたが、先月、正子のお父さんが誘ってお越しくださった町内会の3名の方々が、今日も時間になると普通に入ってこられました。

さらにもう一人加わって!

米町1丁目、2丁目、3丁目、4丁目の方々が全員揃いました。

この地域の小さくても灯火となることができてとても嬉しく思います。

今日はさらに帯広の救世軍の方々3名がお越しくださり、合計17名となりました。

主に心から感謝いたします。

今日から4週間連続、毎週土曜日の午後1時から行います。

今日と来週はクリスマス、その次は大晦日で皆さんで年越しそばをいただき、

その次は新年集会です。

それからまた1ヶ月間の巡回伝道に出かけます。

釧路にいる間、Zoom集会を行います。

火曜午後1時〜と木曜夜8時〜はバイブルスタディ。

水曜夜8時〜と金曜午前10時〜は祈り会です。

(すべて日本時間です。)

こちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

今年は12月28日(水)まで行い、新年は1月3日(火)から始めます。

12月と1月のスケジュールに関しては、リユニオンのウエブサイトからご確認いただけます。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

1月14日(土)〜23日(月)は札幌、

1月23日(月)〜30日(月)は沖縄、

1月30日(月)〜2月6日(月)は名古屋近辺、

2月6日(月)以降は岸和田近辺を巡回する予定です。

沖縄や名古屋近辺のスケジュールも決まりつつあります。

次回のニュースレターでお知らせできると思います。

このように皆さんと繋がっていられることをとても嬉しく思います。

このクリスマスの時期に、一人でも多くの方々に福音のメッセージが届きますようにお祈りいたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.44「1月18日(水)の札幌での新年集会」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

先週のニュースレターでもお知らせさせていただきましたが、1月18日(水)午後1時〜3時に、札幌駅直結のJRタワーホテル日航で新年集会を行います。

1週間たって、まだお申し込みがわずかでしたので、少し心配になってきました。

賛美のゲストとして月下愛実さんをお招きしています。

透き通るような美しい歌声で、神様に対する信仰を歌い上げてくださいます。

ぜひこちらからお聴きになってください。

私も、どのような姿勢で2023年を歩むべきかということについてメッセージさせていただきます。

水曜日の午後という集まりにくい時間帯かと思いますが、ぜひご都合をつけてお越しください。

入場無料です。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

こちらからお申し込みいただけます。

1週間経って、数名であれば出演者の方にも失礼かと思いますので、キャンセルについても考えなければならないと思っていますので、お早めにお申し込みください。

また、可能性のある方は、このメールに返信の形でお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

一昨日、日本ナザレン教団神戸平野教会の礼拝でクリスマスのメッセージを語らせていただきました。

これをもって、今回の関西での巡回が祝福のうちに終了しました。

お祈りいただき、心から感謝いたします。

先ほど、釧路に帰って来ました。

明日の夜からZoom集会を再開します。

水曜日の午後8時から祈り会。

最初に黙示録から20分ほどメッセージをして、その後、皆さんから祈りの課題を出していただき、私が祈らせていただくという流れで約1時間です。

今週木曜夜8時からと来週火曜の午後1時から、同じ内容のバイブルスタディ。

使徒の働きから順番に学んでいます。

1時間ほど私が語った後に、自由な分かち合いの時間を持ちます。

バイブルスタディに参加される方には、事前にアウトラン(レジュメ)をお送りしますので、このメールに返信の形でお申し込みください。

そして、金曜午前10時から祈り会です。

今年、Zoom集会は12月28日(水)まで行います。

Zoom集会にはこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

今週の土曜日と来週の土曜日(12月17日と24日)は、午後1時から釧路のリユニオンカフェで聖書お話し会を行います。

クリスマスのメッセージを語らせていただきます。

カフェに向かって左側に駐車場があります。

万が一足りない場合は、近くの米町公園の駐車場にとめることができます。

今年の決まっているスケジュールに関しては、リユニオンのウエブサイトからご確認いただけます。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

1月23日(月)から正子とともに沖縄に参ります。

1月25日(水)から27日(金)にかけて用いていただける教会や集会がありましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。

2月3日(金)午後1時半からは名古屋駅徒歩5分の会場で対面授業を行います。

沖縄と名古屋近郊の皆さんにお会いできますことを楽しみにしています。

寒い日々が続いていますが、皆さんのご健康が守られますようにお祈りいたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.43「来年の予定」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

お祈りいただいたホテルグランヴィア大阪での「一足早いクリスマス」はたいへん祝福されました。

心から感謝いたします。

こちらからご覧いただけます。

その後、先週の金曜と土曜は岸和田リユニオンチャペルでマルコ13章と14章を学びました。

13章は、「イエス様が語られた終末論」。

そして、14章は、私たちを救うために十字架に向かわれるイエス様の足跡を追いかけます。

13章は今晩と金曜日、14章は来週の月曜日と水曜日にYouTubeにアップされます。

日曜日は、神戸での2回目の対面授業でした。

第一セッションは、「福音の添加物」と題して、本当に福音を信じるだけで救われるのかということについて。

第二セッションは、「ベルゼブル論争とは何か」についてお話ししました。

こちらは、来週の金曜と再来週の月曜日にアップされます。

今週の金曜日は、岸和田リユニオンチャペルでマルコ15章を学びます。

土曜日の午前中は「子どもと大人のクリスマス会」です。

そして、午後はマルコ16章を学んで、「マルコまるかじり」を完成させます。

日曜日は、神戸平野教会でクリスマスメッセージを語ります。

これらの集会にご参加くださる方々は、こちらからお申し込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

特に、岸和田リユニオンチャペルに車で来られる方は、必ず松本までご連絡ください。

メールアドレスはこちらです。

akimasatomjun@gmail.com

決まっているスケジュールに関しては、リユニオンのウエブサイトからご確認いただけます。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

来年の予定が少しずつ決まりつつあります。

私たちは1月14日から1週間ほど札幌に滞在します。

途中、1月18日(水)午後1時〜3時は、札幌駅直結のJRタワーホテル日航で、新年集会を行います。

定員は50名です。

1月15日(日)は午前中に2回、札幌キリスト福音館で礼拝説教をさせていただきます。

また、1月22日(日)の午前は、札幌新生キリスト教会で、午後はさっぽろ聖書フォーラムで説教させていただきます。

1月23日(月)から1週間、人生初の沖縄に滞在します。

1月30日(月)から1週間、愛知県と岐阜県に滞在します。

2月4日(土)は、名古屋のあたりで対面授業ができたら幸いと思っています。

来年のイースターは、4月9日(日)です。

そこで、4月8日(土)か7日(金)にイースター集会ができたらと願い、神戸のいくつかのホテルに当たりました。

しかし、やはり結婚式の季節で、ほとんどが埋まっていました。

主の御心にかなった会場でできますようにお祈りいただけたら幸いです。

4月27日(木)〜5月7日(日)は、イスラエル旅行です。

今の為替レートであれば、航空券合わせて52万円でできそうです。

現地での合流も可能です。

その場合は、航空券はご自分で取っていただき、現地の費用だけお支払いいただきます。

続報が遅れていて申し訳ありません。

今、旅行会社と内容を詰めています。

決まり次第、お知らせさせていただきます。

寒い日々が続いていますが、皆さんのご健康が守られますようにお祈りいたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.42「一足早いクリスマス@大阪」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

昨日、寒い釧路からまだ暖かい岸和田にやって来ました。

日没も1時間遅く、とても得した気分です。

明日は堺市にある鳳恵みキリスト教会の礼拝でメッセージです。

天国旅券を使って「人はどうすれば救われるのか」というテーマで話します。

そして、11月29日(火)は、いよいよホテルグランヴィア大阪です。

申し込まれた方のお手元には招待券が届いていると思います。

皆さんとご一緒に「一足早いクリスマス」をお祝いできることを楽しみにしています。

12月2日(金)と3日(土)は、岸和田リユニオンチャペルで対面授業です。

金曜日は、マルコ13章を学びますが、これはまさに「主イエスが語る終末論」です。

土曜日は、マルコ14章を学びます。

とても長い章で、受難週の火曜夜から金曜午前までカバーします。

つまり、ベタニアでの油注ぎ〜過越の食事〜ゲッセマネの園での祈り〜イエスの逮捕〜

ユダヤ人による裁判〜ペテロの否認と続きます。

いつも通り、午前10時〜と午後1時〜の2セッションです。

昼食はこちらでご用意いたします。

ご参加くださる方は、いつも通り、以下のGoogleフォームからお申し込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

特に、車で来られる方は、必ず松本までご連絡ください。

12月4日(日)は、10月に引き続き神戸で対面授業を行います。

午後2時〜5時半、場所は神戸商工貿易センター26階、第8会議室です。

今回のテーマは、「救われるためには本当に福音を信じるだけでいいのか」と

「ベルゼブル論争とは何か」です。

12月9日(金)は、再び岸和田リユニオンチャペルで対面授業。

マルコ15章、つまり、ローマによる裁判〜十字架への道のり〜イエスの十字架〜イエスの埋葬をカバーします。

12月10日(土)は、午前10時半から「子どもと大人のクリスマス」を行います。

高島春樹さんがピアノを弾いてくださり、私たちのシンガポールの友人の息子さんがバイオリンを弾いてくださいます。

ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

そして、12月10日(土)の午後にマルコ16章を学び、「マルコまるかじり」シリーズを完結します。

今回の関西での奉仕の最後は、12月11日(日)午前10時20分からの日本ナザレン教団神戸平野教会での礼拝説教です。

マタイ2章1〜12節を通して「不思議な礼拝者」というテーマで語ります。

スケジュールは、リユニオンのウエブサイトからご確認いただけます。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

イスラエル国営航空EL ALが来春の航空券代を出すのを待っていましたが、ついに出ました。

4月27日(木)成田発、5月6日(土)テルアビブ発の直行便、荷物を一つ預けると往復で20万円を少し超えます。

と言うことで、4月27日〜5月7日の10泊11日でイスラエル旅行を企画します。

テルアビブ1泊、ガリラヤ湖畔3泊、死海1泊、エルサレム4泊のゆったり型です。

旅行会社への問い合わせを始めましたので、来週には募集を開始できるのではないかと思います。

それでは、日本人が聖書に一番心を開きやすいクリスマスの時期、ご一緒に福音のメッセージを分かち合って行きましょう。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.41「今週金曜日に岸和田に移動します」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

先週月曜日に、関東の出張から戻りました。

先週と今週は久しぶりのZoom集会を行っています。

やはり、コメントをお聞きしたり、質問に答えられたりできるというのは、嬉しいものです。

今週は金曜日に岸和田に移動しますので、以下の3つの集会を行います。

・火曜午後1時〜 バイブルスタディ

・水曜夜8時〜  祈り会

・木曜夜8時〜  バイブルスタディ

こちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

バイブルスタディのアウトライン、またそれぞれの集会のメッセージの録音をご希望の方は、このメールに返信の形でご連絡ください。

11月27日(日)は、堺市にある鳳恵みキリスト教会の礼拝で

「人はどうすれば救われるのか」というテーマでメッセージをします。

11月29日(火)は、午前10時からホテルグランヴィア大阪でのクリスマス集会です。

すでに申し込まれた方には、招待券をお送りするために住所と枚数をお尋ねするメールを送っています。

明日(11月21日)発送いたします。

まだ申し込んでおられない方で、参加ご希望の方は、このメールに返信の形で住所と必要枚数をお知らせください。

12月2日(金)、3日(土)、9日(金)は

岸和田リユニオンチャペルで対面授業「マルコまるかじり」を行います。

マルコ13章〜15章をカバーします。

12月10日(土)は、午前10時半から「子どもと大人のクリスマス」を行います。

高島春樹さんがピアノを弾いてくださり、私たちのシンガポールの友人の息子さんがバイオリンを弾いてくださいます。

ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

そして、12月10日(土)の午後にマルコ16章を学び、「マルコまるかじり」シリーズを完結します。

ご参加くださる方は、いつも通り、以下のGoogleフォームからお申し込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

12月4日(日)の午後2時から5時半まで神戸で対面授業を行います。

また、12月11日(日)は、午前10時20分から、日本ナザレン教団神戸平野教会で

クリスマスメッセージを語らせていただきます。

12月13日(火)に釧路に戻り、翌日からZoom集会を再開します。

また、12月17日(土)と24日(土)の午後1時から

リユニオンカフェで聖書お話し会を開催します。

スケジュールは、リユニオンのウエブサイトからご確認いただけます。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

60年前、20歳の時にご家族でブラジルのアマゾンへ農業移民として移住された方からお便りをいただきました。

現地に教会がありますが、ポルトガル語のためメッセージがほとんど分からず、日本語のわかる信者も周りにはおられないとのことです。

そんな中、私のYouTube聖書講座を見つけてくださり、今は聖書がとても楽しいものになったとのこと。

今度はぜひZoom集会に参加したいとおっしゃってくださいました。

改めてYouTubeやZoomの威力を思い知りました。

お金をかけずに地球の裏側にまで聖書のメッセージを届けることができる。

移動することなしに、クリスチャン同士の交流もすることができる。

そのような働きの一端を担わせていただいていることを改めて感謝しました。

今朝は、小淵沢オリーブ教会の礼拝でオンラインでメッセージ語らせていただきました。

こちらからご覧いただけます。

インターネットの状態があまり良くなく、聞こえにくいところがありますが、

後ほど編集してくださいます。

これからも皆さんとYouTubeやZoom、対面で聖書を学べますことを楽しみにしています。

祝福を祈りつつ

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.40「今週末は関東でメッセージいたします」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

先週金曜日から3泊4日で宮崎に行って参りました。

正子の両親が58年前に新婚旅行で九州を巡ったと言うことで、思い出を辿る旅に同行しました。

青島で記憶が蘇り、「鬼の洗濯板」と呼ばれる海岸の地形を見て鮮明に思い出し、

新婚さんが必ず立ち寄る堀切峠で、今度は三世代で記念写真を撮りました。

私は明日からクリスチャン・リユニオン・ミニストリーズが加盟する宗教法人の年次総会のため埼玉県に出張です。

土曜日は船橋で家庭集会ですが、こちらは満席となりました。

日曜日は午前10時半から武蔵野福音自由教会の礼拝で「千年王国」というテーマでメッセージします。

同日、午後3時半から恵比寿のJELAで「イスラエルの7つの例祭」というテーマで対面授業。

会場設営をお手伝いしてくださる方は、午後2時半にお越しください。

(それ以前は入ることができません。)

前回に引き続き、高島春樹さんがピアノを弾いてくださいます。

翌月曜日は、午前10時半から同じ内容で行います。

日月ともに、現在20ほど空席があります。

その夜に釧路に帰り、11月15日(火)から24日(木)までZoomでバイブルスタディと祈り会を行います。

スケジュールは、リユニオンのウエブサイトでご確認ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

Zoomにはこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約不要、出入り自由、カメラオフ、マイクオフでの参加も歓迎いたします。

ただ、途中で入る場合は、ご自分のマイクがミュートになっていることをご確認ください。

11月19日(土)には、釧路リユニオンカフェで聖書お話し会を行います。

釧路もずいぶん日が短くなって来ましたので、遠くから来られる方のために午後1時から行います。

11月25日(金)から再び岸和田に参ります。

11月27日(日)は、堺市にある鳳恵みキリスト教会の礼拝で

「人はどうすれば救われるのか」というテーマでメッセージをします。

そして、11月29日(火)は、午前10時からホテルグランヴィア大阪でのクリスマス集会です。

現在171名の方が申し込みをしてくださいました(定員224名)。

参加される方は、必ずお申込みをしてください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

後ほど、記入されたメールアドレスに住所をお尋ねするメールをお送りし、

その住所に人数分の招待券を送ることにいたします。

つまり、招待券をお持ちの方だけが入場できるということになりますので、お気をつけください。

その後、12月2日(金)、3日(土)、9日(金)は

岸和田リユニオンチャペルで対面授業「マルコまるかじり」を行います。

マルコ13章〜15章をカバーします。

12月10日(土)は初めての試みで、午前10時半から「子どもと大人のクリスマス」を行います。

高島春樹さんがピアノを弾いてくださり、私たちのシンガポールの友人の息子さんがバイオリンを弾いてくださいます。

乞うご期待!

ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

そして、12月10日(土)の午後にマルコ16章を学び、「マルコまるかじり」シリーズを完結します。

12月4日(日)の午後2時から5時半まで再び神戸で対面授業を行います。

会場は追ってお知らせいたします。

また、12月11日(日)は、午前10時20分から、日本ナザレン教団神戸平野教会で

クリスマスメッセージを語らせていただきます。

諸集会にご参加くださる方は、こちらのGoogleフォームからお申込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

来春のイスラエル旅行についてのアンケートには、66名の方々がご返答くださいました。

そのうち32名の方々が「ぜひ参加したい」とお答えくださいました。

開催についてはスタッフで慎重に検討させていただきます。

まだアンケートにお答えくださる方がおられましたら、こちらからお願いいたします。

https://forms.gle/V3JBKLM871JAwmwk8

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.39「巡回伝道旅行、祝福のうちに完了しました」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

皆さんのお祈りに支えられ、1ヶ月間に及ぶ巡回伝道旅行、祝福のうちに完了し、一昨日釧路に帰って来ました。

先週の木曜日は、岡山で聖書預言に関する講演(明日の夜、YouTubeにアップします)。

金曜日は、松山で対面授業(来週月曜日の夜にアップします)。

土曜日は、呉で対面授業(来週水曜日の夜にアップします)。

日曜日は、広島で礼拝説教(来週金曜日の夜にアップします)でした。

すべての働きを無事に終え、月曜日に感謝とともに車で岸和田に戻りました。

そして、火曜日に関空から釧路に帰りました。

すべてを守り導いてくださった主に心からの感謝をお捧げいたします。

明日から4日間、九州に参ります。

そして、11月10日(木)から関東へ出張です。

11月13日(日)午前10時半から武蔵野福音自由教会の礼拝でメッセージを語らせていただきます。

「千年王国」について語ってほしいというリクエストがありましたので、黙示録20:1-6から語らせていただきます。

その日の午後3時半〜6時半、また、14日(月)の午前10時半〜午後1時半に

恵比寿のJELAで対面授業を行います。

テーマは、「イスラエルの7つの例祭」です。

高島春樹さんがピアノを弾いてくださいます。

諸集会にご参加くださる方は、こちらのGoogleフォームからお申込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

1ヶ月半ぶりに11月15日(火)から11月24日(木)までZoomバイブルスタディと祈り会を行う予定です。

11月19日(土)にほぼ2ヶ月ぶりに釧路リユニオンカフェで聖書お話し会を行います。

釧路もずいぶん日が短くなって来ましたので、遠くから来られる方のために午後1時から行うことにします。

11月25日(金)から再び岸和田に参ります。

11月27日(日)は、堺市にある鳳恵みキリスト教会の礼拝でメッセージを語らせていただきます。

「天国旅券」に関する伝道メッセージです。

そして、11月29日(火)は、午前10時からホテルグランヴィア大阪でのクリスマス集会です。

現在160名の方が申し込みをしてくださいました(定員224名)。

参加される方は、必ずお申込みをしてください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

後ほど、記入されたメールアドレスに住所お問い合わせのメールをお送りし、

その住所に人数分の招待券を送ることにいたします。

つまり、招待券をお持ちの方だけが入場できるということになりますので、お気をつけください。

その後、12月2日(金)、3日(土)、9日(金)は

岸和田リユニオンチャペルで対面授業「マルコまるかじり」を行います。

マルコ13章〜15章をカバーします。

12月10日(土)は初めての試みで、午前10時半から「子どもと大人のクリスマス」を行います。

高島春樹さんがピアノを弾いてくださり、私たちのシンガポールの友人の息子さんがバイオリンを弾いてくださいます。

乞うご期待!

ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

そして、12月10日(土)の午後にマルコ16章を学び、「マルコまるかじり」シリーズを完結します。

12月4日(日)の午後2時から5時半まで再び神戸で対面授業を行うことになりました。

会場は追ってお知らせいたします。

また、12月11日(日)は、午前10時20分から、日本ナザレン教団神戸平野教会で礼拝メッセージを語らせていただきます。

クリスマスの箇所から語る予定です。

その後、釧路に戻り、12月16日(金)と17日(土)に月下愛実さんを釧路にお招きしてクリスマスコンサートを行います。

また、17日(土)午後1時からの聖書お話し会でも歌っていただきます。

と言うことで、あっと言う間に2022年も終わろうとしています。

最後まで福音を宣べ伝える1年にしたいと思います。

来春のイスラエル旅行についてのアンケートには、52名の方々がご返答くださいました。

そのうち30名の方々が「ぜひ参加したい」とお答えくださいました。

開催についてはスタッフで慎重に検討させていただきます。

まだアンケートにお答えくださる方がおられましたら、こちらからお願いいたします。

https://forms.gle/V3JBKLM871JAwmwk8

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.38「巡回伝道旅行の4分の3が終わりました」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

皆さんのお祈りに支えられ、巡回伝道旅行の4分の3が祝福のうちに終わりました。

先週の水曜日は、神戸平野教会の祈祷会でメッセージをして、午後は質疑応答の時を持ちました。

金曜日は、西宮でバイブルスタディ。

土曜日は、神戸元町で午前と午後に対面授業を行いました。

終わった後、韓国の地球村教会とZoomで修養会を行いました。

そのために3本のメッセージ動画を作りました。

韓国語の字幕が入っていますので、お望みの方にお知らせいただけますと幸いです。

①神様に委ねて、主の時を待ち望む方法

②御心を知るためには

③信仰を実践するには

日曜日は、大阪ドーム前聖書フォーラムの礼拝でメッセージをさせていただきました。

お招きくださった皆さんに心から感謝いたします。

明日は相生経由で岡山に参ります。

今週木曜日の午後は岡山で

「これから世界はどうなるの? 〜聖書を読むと神様のご計画が見えてくる〜」

というテーマで講演をします。

こちらは満席となりましたので、お申込みなしの参加はご遠慮ください。

金曜日は松山、土曜日は呉、日曜日は広島での集会となります。

来週の月曜日に岸和田に戻り、火曜日に釧路に一旦帰ります。

その後、再び九州と関東に出かけますので、11月前半までZoom集会はお休みさせていただきます。

11月13日(日)午前10時半から武蔵野福音自由教会の礼拝でメッセージを語らせていただきます。

その日の午後3時半〜6時半、また、14日(月)の午前10時半〜午後1時半に恵比寿のJELAで対面授業を行います。

ご参加くださる方は、こちらのGoogleフォームからお申込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

11月25日(金)から再び岸和田に戻ります。

11月27日(日)は、鳳恵みキリスト教会の礼拝でメッセージを語らせていただきます。

そして、11月29日(火)は、午前10時からホテルグランヴィア大阪でのクリスマス集会です。

こちらは現在154名の方々が申し込みをしてくださいました。

参加される方は、必ずお申込みをしてください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

その後、12月2日(金)、3日(土)、9日(土)は岸和田リユニオンチャペルで対面授業「マルコまるかじり」を行います。

マルコ13章〜15章をカバーします。

12月10日(土)は初めての試みで、午前10時半から「子どもと大人のクリスマス」を行います。

ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

なお、12月4日(日)と11日(日)に、岸和田から通える範囲で、

お招きいただける教会や集会がありましたら、喜んでご奉仕させていただきます。

可能性がありましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

来春のイスラエル旅行についてのアンケートには、41名の方々がご返答くださいました。

そのうち25名の方々が「ぜひ参加したい」とお答えくださいました。

開催についてはスタッフで慎重に検討させていただきます。

まだアンケートにお答えくださる方がおられましたら、こちらからお願いいたします。

https://forms.gle/V3JBKLM871JAwmwk8

それでは、これから瀬戸内海の皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.37 「巡回伝道旅行の前半が終わりました」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

前回お送りしたのが10月4日(火)でしたので、2週間が経ってしまいました。

怒涛の2週間でした。

10月5日(水)の午後、フェリーが大洗に着いた後、

柏と印西と成田で懐かしい方々とリユニオンしました。

10月7日(金)と8日(土)は恵比寿で対面授業。

今回は録画をしませんでしたので、集まった方々と深く語り合うことができました。

10月9日(日)は、深沢教会で午前2回の礼拝メッセージ。

昼食の後、セミナーと質疑応答。

盛り上がりました。

御言葉を語ることもさることながら、今回は生まれて初めて東京で車の運転をして疲れました。

しかも、連日の雨天で、首都高では渋滞も発生し、間に合うだろうかという緊張感。

すべてを守ってくださった主に感謝いたします。

9日(日)の夜は、私たち夫婦を救いに導いてくださったイギリス人宣教師の長男と次男夫妻と品川でリユニオン。

私の記憶では10歳くらいだった2人が立派な50歳となり、今は東京で働いておられます。

10日(月)は、神保町の教育会館で聖書フォーラム聖会に参加。

11日(火)、今度は東名高速道路を西に向けて走りました。

幸い好天に恵まれ、美しい富士山を見ながらのドライブ。

愛知県みよし市で宿泊し、そこで「対面で会う喜び」という聖書講座を一本録画しました。

12日(水)、大垣市にある「まあさ」というパン屋さんで昼食。

最近イエス様を信じた方がお昼休みを利用して来られ、信仰を確認することができました。

それから、岐阜県揖斐郡池田町のバイブルスタディへ。

15名の定員でしたが、満席となりました。

先日のリユニオン・リトリート in 道東では、ここのメンバー6名が洗礼を受けられましたが、主はその後、さらに救われる方々を3名起こしてくださいました。

13日(木)、一路岸和田へ。

やはり、ここに来ると安心します。

翌日からの対面授業のために掃除と準備。

14日(金)の午前と午後でマルコ11章。

15日(土)の午前と午後でマルコ12章をカバーしました。

これは、今週の水曜日から、順次YouTubeでアップします。

16日(日)は、日本バプテスト連盟関西黎明キリスト教会からお招きを受け、

伝道礼拝メッセージと昼食後の質問コーナーを担当しましたが、大いに盛り上がりました。

ここで今回の巡回伝道旅行の前半が無事終了しました。

今日は久しぶりの休日でした。

明日から後半が始まります。

18日(火)は、大阪へ行き、ホテルグランヴィア大阪の下見をします。

11月29日(火)午前10時からの「一足早いクリスマス」には、現在141名の方々が申し込んでくださっています。

残席はあと80となりました。

今日は紙媒体のチラシが岸和田に届きましたので、これから配布したいと思います。

10月19日(水)は、午前10時20分から日本ナザレン教団神戸平野教会の祈祷会でメッセージ。

10月22日(土)は、神戸まちづくり会館2階ホールで、午前10時半〜と午後1時半〜対面授業です。

参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

少し先の話になりますが、私は、11月10日(木)から関東に出張となりました。

そのため、11月12日(土)の午前10時半から船橋で家庭集会を行うこととなりました。

席に限りがありますが、参加ご希望の方はこのメールに返信の形でお知らせください。

11月13日(日)午前10時半から武蔵野福音自由教会の礼拝でメッセージを語らせていただきます。

その日の午後3時半〜6時半、また、14日(月)の午前10時半〜午後1時半に

恵比寿のJELAで対面授業「イスラエルの7つの例祭」を行います。

こちらもこのフォームからお申込みいただけます。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

さらに、11月29日(火)のホテルグランヴィア大阪のクリスマス集会のため、

私たちは11月末から再び岸和田に参ります。

その後、12月2日(金)、3日(土)、9日(土)は

岸和田リユニオンチャペルで対面授業「マルコまるかじり」を行う予定です。

マルコ13章〜15章をカバーします。

12月10日(土)は初めての試みで、子どもたちも参加できるプログラムを企画します。

午前10時半から岸和田リユニオンチャペルで「子どもと大人のクリスマス」を行います。

お近くの方々は、ぜひお子さん、お孫さん、お知り合いのお子さんたちをお誘いください。

なお、12月4日(日)と11日(日)にお招きくださる教会があれば、喜んでご奉仕させていただきます。

可能性のある方はご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

前回、来春のイスラエル旅行についてアンケートを取りました。

26名の方々がご返答くださいました。

そのうち15名の方々が「ぜひ参加したい」とお答えくださいました。

開催についてはスタッフで慎重に検討させていただきます。

まだアンケートにお答えくださる方がおられましたら、こちらからお願いいたします。

https://forms.gle/V3JBKLM871JAwmwk8

それでは、11月1日まで続く今回の巡回伝道の祝福と守りをお祈りいただけましたら幸いです。

これからも対面で皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.36 「今晩、苫小牧からフェリーに乗ります」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

今晩、苫小牧からフェリーに乗り、明日の午後大洗に着きます。

今週金曜日と土曜日は恵比寿のJELAで聖書講座対面授業です。

「聖書が教える八つの契約」について学びます。

金曜日は午後1時~3時と4時~6時、

土曜日は、午前10時~正午と午後1時半~3時半です。

両日とも同じ内容です。

まだ10数席残っています。

両日とも、ピアニストの高島春樹さんが賛美の奉仕をしてくださいます。

参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。

入場無料です。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

もし会場設営のご協力をいただける方がおられましたら、金曜日の正午にお越しください。

土曜日の開場は午前9時です。

土曜日午後3時半から片付けをお手伝いいただける方がおられましたら、助かります。

ご一緒に学べますことを楽しみにしています。

10月14日(金)と15日(土)の岸和田リユニオンチャペルでの対面授業は、

マルコ11章と12章を学びます。

両日とも、高島春樹さんが賛美の奉仕をしてくださいます。

15日(土)は、クラリネット奏者の西山亜有子さんが加わってくださいます。

ご期待ください。

車でお越しの方は、駐車場に限りがありますので、必ずご連絡ください。

*天国旅券や絵本の住所の入力が間違っていて、戻って来る事例が何件かあります。

ご確認ください。

*前回のニュースレターに返信の形で質問のメールをくださった方。

迷惑メールに入っていて、その取り出しに失敗し、消してしまいました。

たいへん申し訳ありませんが、心当たりのある方は、ご再送いただけませんか。

どうぞよろしくお願いいたします。

11月13日(日)の午後3時半~6時半と14日(月)の午前10時半~午後1時半にも

恵比寿のJELAで対面授業を行うことになりました。

ご都合のつく方は、ご予定に入れてください。

ここで皆さんにアンケートを取りたいと思います。

来年の春にイスラエル旅行を再開できたら幸いと思っているのですが、

航空券がとても高くなっており、円安の影響もあって、

以前よりもずいぶん高くなることが予想されます。

仮に航空券と現地の費用すべて含めて50万円位になった場合、

以下の日程で参加したいと願われる方がどれくらいおられるかを知りたいと思います。

その結果によって企画を検討したいと思います。

ご協力いただける方は、どうぞよろしくお願いいたします。

①2023年4月13日(木)~4月23日(日)

②2023年4月27日(木)~5月7日(日)

③2023年5月11日(木)~5月21日(日)

以下のGoogleフォームを使ってアンケートにお答えください。

11月1日まで続く今回の巡回伝道の祝福と守りをお祈りいただけましたら幸いです。

現地で皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.35「来週から1ヶ月間、巡回伝道月間です」

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

昨日は、リユニオンカフェを使って、聖書お話し会をしました。

思い返せば、5月15日に、茶の間を使って第一回を行い、

私たち家族以外はお一人の参加でした。

昨日は、完成したばかりのリユニオンカフェで行い、14名がご参加くださいました。

一組のご夫妻は、わざわざ札幌からお越しくださいました。

ここまで導いてくださった主に心からの感謝をお捧げしました。

釧路バイブルスタディ、開所したばかりですが、来週から巡回に出かけます。

10月7日(金)と8日(土)は恵比寿のJELAで対面授業です。

8日(土)の席は残り少なくなって来ました。

7日(金)は十分ありますので、ご都合のつく方はお越しください。

こちらのGoogleフォームからお申込みいただけます。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

そして、11月29日(火)午前10時からはホテルグランヴィア大阪で、

一足早いクリスマス伝道集会です。

お近くの方は、ぜひご予定に入れてください。

10月は、Zoom集会はすべてお休みとなりますので、お気をつけください。

今週はいつも通り4回のZoom集会を行います。

バイブルスタディでは、使徒の働きの第4章が終わります。

初代教会はどうしてこれほどのスピードで、質・量ともに成長したのか。

そのことについて学び、今日の私たちの教会生活に応用したいと思います。

火曜午後1時~と木曜午後8時~がバイブルスタディ。

水曜午後8時~と金曜午前10時~が祈り会です。

いつも通りこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要。聞くだけの参加も大歓迎です。

絵本「おじいちゃん さんぽしよう」の在庫がなくなり、増刷していましたが、

できあがりました。

天国旅券も絵本も送料も無料で何冊でもお送りいたします。

ご遠慮なく、以下のリンクからお申込みください。

■無料贈呈企画第一弾 「天国旅券」を送料無料でご自宅にお届けします。

こちらからお申し込みください

https://forms.gle/VHRcAmuMo8Ax5CPS6

■無料贈呈企画第二弾 絵本「おじいちゃん、さんぽしよう」無料でご自宅までお届けします!

こちらからお申し込みください

https://forms.gle/vs41S545TWWEQuTA9

最近アップした動画は、以下の通りです。

・9月23日(金)午後7時

「ヨセフ物語に見る家族の回復 35:ユダの説得」

それでは、また来週、ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.34「11月29日(火)午前10時~クリスマス伝道集会決定@ホテルグランヴィア大阪」

去る9月19日(月・祝日)の午前、

神様の祝福のうちにリユニオンカフェ改装記念コンサート、

午後は釧路バイブルスタディの開所式を行うことができました。

お祈りくださった皆さんに心から感謝いたします。

先週の金曜日にシンガポールからお客さんが来られ、

翌日の土曜日は、関空と羽田からも来られました。

土曜日の釧路は濃霧で飛行機の着陸が危ぶまれ、何度も釧路上空を旋回しましたが、

少し霧が晴れて、着陸することができました。

月曜日は台風の影響で雨が降ることが予想されましたが、

午前10時からのコンサートの間、雨が止み、

カフェに入りきれなかった方々が外からも参加することができました。

月下愛実さんが弾き語りをしてくださいましたが、

その美しい歌声に近所の皆さんもすっかり魅了されました。

釧路倶楽部での昼食会の後、午後1時半から開所式。

司会は、さっぽろ聖書フォーラムの木林正弘長老。

メッセージは、十勝聖書フォーラムの三浦亮平牧師。

Zoomで中川健一先生と榊哲夫長老が祝辞を述べてくださいました。

また、第26期聖書塾の修了証書授与式も3名に対して行うことができました。

翌日、台風のために帰りの飛行機も危ぶまれましたが、皆さん、ご無事にご帰宅されました。

終わってみると、すべて主の守りの御手の中で導かれたことがはっきり分かります。

心から主に感謝いたします。

当日はZoomの定員が100名だったので、入れない方がたくさんおられました。

三浦先生が9月末まで限定公開のYouTubeを作ってくださいました。

式の中で、正子の挨拶の場面で「松本正子牧師」という表記が見えますが、

これは「松本正子姉」の間違いです。

よろしければ開所式をご覧いただき、ともに主をあがめていただけましたら幸いです。

以下のリンクはお友達にお知らせいただいて結構ですが、

不特定多数の方がご覧になるSNSにはお載せにならないでくださいますように

お願いいたします。

ここで皆さんにお知らせです。

10月の巡回伝道については何度か書かせていただきましたが、

11月29日(火)午前10時〜正午に

ホテルグランヴィア大阪(定員224名)を借りることができました。

一足早いクリスマス伝道集会を行いたいと思います。

ご家族やお友達を気軽にお誘いできる内容にしたいと思っています。

今からぜひご予定に入れて、お越しいただけましたら幸いです。

当日は、「リユニオン・クリスマス集会」という案内を掲げます。

大阪のど真ん中で福音を宣べ伝える絶好のチャンスです。

ぜひお祈りください。

ご参加くださる方は、以下のGoogleフォームにご記入ください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

昨日と今日は、リユニオンカフェのオープニング記念ということで、

お飲み物を無料で提供しました。

ご近所の方々がお越しくださり、楽しい時間を過ごしてくださいました。

明日は、釧路バイブルスタディの「聖書お話し会」です。

わざわざ札幌からお越しくださる方々もおられます。

来週の火曜、水曜、木曜、金曜のZoom集会は行いますが、

10月は巡回伝道ですので、すべてのZoom集会はお休みとなります。

お気をつけください。

月曜、水曜、金曜の「松本牧師のYouTube聖書講座」は休まず続けます。

先日、10月10日(月)の分まで録画を終えました。

「ヨセフ物語に見る家族の回復」第42回です。

ここで一つのクライマックスを迎えます。

それ以降は、巡回先のメッセージをアップします。

そして、11月中旬から再びヨセフ物語の続きをお届けします。

10月の巡回伝道で、外部からの参加を認めてくださっている集会は

先ほどのGoogleフォームに載せてありますので、ご出席ご希望の方はご記入ください。

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・9月12日(月)午後7時 

「マルコまるかじり」10章後半

・9月14日(水)午後7時 

「ヨセフ物語に見る家族の回復 31:兄たちを3日間監禁するヨセフ」

・9月16日(金)午後7時

「ヨセフ物語に見る家族の回復 32:罪責感に苦しむ兄たち」

・9月19日(月)午後7時

「ヨセフ物語に見る家族の回復 33:9人でカナンの地に帰る兄たち」

・9月21日(水)午後7時

「ヨセフ物語に見る家族の回復 34:ベニヤミンのエジプト行きを拒むヤコブ」

それでは、また来週、ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.33「いよいよ来週は釧路バイブルスタディ開所式です」(2022/09/12)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

日本に帰って来て5ヶ月が過ぎました。

岸和田リユニオンチャペルでの活動、北海道クリスチャンセンターでの対面授業、

正子の実家での聖書お話し会、他教会での奉仕、恵比寿での対面授業、

リユニオン・リトリート in 道東、リユニオンカフェの完成、

そして、来週月曜日は釧路バイブルスタディの開所式です。

まさに、手探りの歩みでしたが、主はここまで私たちを助けてくださいました。

第一サムエル7:12 サムエルは一つの石を取り、ミツパとエシェンの間に置き、それにエベン・エゼルという名をつけ、「ここまで主が私たちを助けてくださった」と言った。

9月19日(月・祝日)は、まず午前10時から近所の方々をお招きして改装のお披露目をします。

正子の実家は、100年以上の歴史がある「福田商店」ですので、

今回きれいになって、近所の方々はこれから何をやるのだろうと興味津々です。

午後1時半からは、釧路バイブルスタディの開所式です。

式次第は以下の通りです。

釧路バイブルスタディ

開所式    2022年9月19日(月)午後1時半〜3時

祈り     木林正弘長老(さっぽろ聖書フォーラム)

賛美     「栄えの王にます主の」

特別賛美   月下愛実姉

開所の経緯  松本章宏牧師

挨拶     松本正子姉

聖書朗読   エペソ4章1〜6節

メッセージ: 「再び一つにされつつ歩もう」

三浦亮平牧師(鹿追キリスト教会、十勝聖書フォーラム)

祝辞(Zoom):中川健一牧師

        榊 哲夫長老

聖書塾修了証書授与式:中川健一牧師・松本章宏牧師

第26期生

松本正子姉

岸典子姉

鈴木愛姉

賛美    「すべてのことが」

祝祷     中川健一牧師

終了後にもう一度愛実さんに歌っていただきます。

三浦先生がZoomとYouTubeを設定してくださいました。

★ZoomミーティングID https://us02web.zoom.us/j/85091608159?pwd=d2xBdTlWaVNpK1daVlNsanNtTStodz09

ミーティングID: 850 9160 8159 パスコード: 734642 

★YOUTUBEライブ配信:限定公開 https://youtu.be/AwoUh99k4_4

もしZOOMが定員いっぱいになったときは、YOUTUBEでご覧ください。

どなたでもご参加いただけます。

新たな出発の上に主の祝福をお祈りいただけましたら幸いです。

先ほど今週のバイブルスタディのアウトラインをご希望の方にお送りしました。

今週は使徒の働きの4章に入ります。

ペテロの2回目のメッセージを通して、約5千人の男性が救われましたが、

と同時に、それは、ユダヤ当局からの迫害ももたらしました。

ところが、ペテロは怯えていません。

むしろ、これをサンへドリン議員たちにキリストを証しする好機としてとらえています。

そして、大胆にこう言います。

「キリスト以外に救いはない!」

日本人は「いろいろな道があっていいではないか」と言います。

真実はどうなのでしょうか?

ご一緒に学びましょう。

今週も、火曜午後1時からバイブルスタディ、

水曜午後8時から祈り会、

木曜午後8時からバイブルスタディ、

金曜午前10時から祈り会を行います。

祈り会では、ついに「キリストの再臨」に入ります。

いつも通りこちらのアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

10月の関東・関西・中国地方の巡回メッセージに関しては、

少しスケジュールの変更がありましたので、

以下のGoogleフォームをご参考になさってください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

9月のスケジュールはウエブサイトをご参考になさってください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・9月5日(月)午後7時 

「マルコまるかじり」9章前半

・9月7日(水)午後7時 

「マルコまるかじり」9章後半

・9月9日(金)午後7時

「マルコまるかじり」10章前半

昨日は、小淵沢オリーブ教会の礼拝で、創世記24章から

「神の御心を求める方法」というテーマでメッセージさせていただきました。

それでは、また来週、ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.32「YouTubeとZoomを使った教会修養会」(2022/09/05)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

昨日3本の動画の撮影をしました。

韓国にある地球村教会の日本語礼拝部から、10月に行われる修養会のメッセージのご依頼を受けたからです。

1本目のテーマは、「神様に委ねて主の時を待つ方法」。

2本目のテーマは、「御心を知るためにはどうすればいいですか」。

3本目のテーマは、「信仰を持って職場や家庭で実践するためには、どうすればいいですか」というものでした。

動画には韓国語の字幕も入れてくださいます。

10月22日(土)の午前11時に教会の皆さんが集まり、

それぞれ15〜20分のメッセージを順番に聞いて分かち合いの時を持ち、

最後に、午後4時から私とZoomで繋がり、質疑応答をするという内容です。

こういう形で場所を超えて修養会ができるのだなあと感動しました。

いろいろな自由が制限されている今ですが、可能性が広がっていることも事実です。

足りないことに目を向けて不平不満を言うことは簡単ですが、

主に目を上げて、与えられている恵みに感謝する信仰者でありたいと思います。

先ほど今週のバイブルスタディのアウトラインをご希望の方にお送りしました。

今週は、「美しの門」で物乞いをしていた足の不自由な人が癒されたことに驚いた群衆が集まってきた時に、ペテロが語ったメッセージの2回目です。

これは、紀元1世紀のユダヤ人信者が、ユダヤ人の聴衆に語ったメッセージです。

その文脈を理解しないで、21世紀に生きる日本人である私たちに引きつけて読もうと思っても、真意を理解することはできません。

同じ土俵で相撲をとったユダヤ人だからこそ理解し、応答しました。

その結果、5千人の男性がイエスを信じたのですから、どれほどのインパクトを持ったメッセージだったか想像に難くありません。

この時の聴衆が、このメッセージをどのように受け取ったのかをできるだけ正しく理解したいと思います。

今週も、火曜午後1時からバイブルスタディ、

水曜午後8時から祈り会、

木曜午後8時からバイブルスタディ、

金曜午前10時から祈り会を行います。

祈り会では、ついに黙示録19章に入りました。

まもなく、キリストの再臨です。

いつも通りこちらのアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

それぞれの集会のメッセージ部分の録音をご希望の方には、アウトライン付きでお送りしています。

このメールに返信の形でお申し込みください。

10月のスケジュールも少しずつ埋まってきました。

西宮や神戸でもバイブルスタディをさせていただけることになりました。

29日(土)は呉で、30日は広島で集会を行います。

まだ空いている日がありますので、関西でバイブルスタディや家庭集会等で用いていただけるところがあればお知らせください。

交通費、謝礼は不要です。

以下のGoogleフォームをご参考になさってください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

Googleフォームに記入することが難しい方は、このメールに返信の形でお知らせくださっても結構です。

9月のスケジュールはウエブサイトをご参考になさってください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・8月29日(月)午後7時 

「ヨセフ物語に見る家族の回復 近隣諸国を救うヨセフ」

・8月31日(水)午後7時 

「ヨセフ物語に見る家族の回復 買い出しに来る10人の兄たち」

・9月2日(金)午後7時

「ヨセフ物語に見る家族の回復 兄たちをスパイ呼ばわりするヨセフ」

今晩から4回連続で、先日岸和田で行った「マルコまるかじり」9〜10章をお届けします。

それでは、また来週、ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.31 「岸和田での対面授業、祝福のうちに終わりました」(2022/08/29)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

先週水曜日に岸和田に来て以来、嬉しい出会いがいくつかありました。

そして、土曜と日曜はリユニオンチャペルで「聖書講座対面授業」を行いました。

2日間・4回の集会で、マルコ9〜10章をカバーしました。

来週の月曜日から、YouTube聖書講座の時間帯に、4回に分けてアップしたいと思います。

明日のZoomバイブルスタディは岸和田からお送りします。

今週の箇所は、使徒の働き3:12〜16。

「美しの門」で生まれつき足の不自由だった男の人が癒されたことにより、

押し寄せて来た群衆にペテロが2回目のメッセージを語ります。

今回取り扱うのはたった5節ですが、そこにはユダヤ人しか分からない深い意味が隠されています。

今週も深掘りしていきたいと思います。

そこから、「人は変えられる」という希望を受け取りたいと思います。

水曜夜の祈り会、木曜夜のバイブルスタディ、金曜午前の祈り会は釧路からお届けします。

いつも通りこちらのアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

次回、岸和田では、10月15日(土)・16日(日)に対面授業を行う予定でしたが、

日曜日に集まれる方が少ないことが分かりましたので、

10月14日(金)・15日(土)に変更します。

その代わり、10月16日(日)と23日(日)にお招きいただける教会や聖書フォーラムを求めておりましたが、

10月16日(日)は、午前10時半から日本バプテスト連盟関西黎明キリスト教会の礼拝でメッセージを語らせていただくことになりました。

そして、10月23日(日)は、午後2時から大阪ドーム前聖書フォーラムでメッセージを語らせていただくことになりました。

お招きいただき、心から感謝いたします。

平日も関西地区のバイブルスタディや家庭集会等で用いていただけるところがあればお知らせください。

交通費、謝礼は不要です。

以下のGoogleフォームをご参考になさってください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

Googleフォームに記入することが難しい方は、このメールに返信の形でお知らせくださっても結構です。

9月のスケジュールはウエブサイトをご参考になさってください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・8月24日(水)午後7時 

「ヨセフ物語に見る家族の回復 エジプトの総理大臣になるヨセフ」

・8月26日(金)午後7時 

「ヨセフ物語に見る家族の回復 ヨセフの行政」

それでは、また来週、ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.30 「今週は岸和田に参ります」(2022/08/22)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

今週水曜日に2カ月半ぶりに岸和田に参ります。

先日、ハワイのマキキ教会の修養会でオンラインでメッセージした時に、

以前マキキ教会の牧師であられた黒田朔先生とお話しし、

関空の近くに住んでおられるので、お会いしましょうということになりました。

以前からお話しをしたいと思っていたので、楽しみです。

と言うことで、今週は、火曜午後のバイブルスタディは釧路から、

水曜夜の祈り会、木曜夜のバイブルスタディ、金曜午前の祈り会は岸和田からお送りします。

岸和田でもインターネットがうまくつながることを祈っています。

いつも通り以下のアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

今週は、土曜日の午前10時からと午後1時から、

そして、日曜日の午前10時からと午後1時から、

岸和田市尾生町4-5-4グレース歯科医院2階のリユニオン・チャペルで

「松本牧師のYouTube聖書講座対面授業」を4回行います。

今回は、マルコ丸かじりシリーズ、9〜10章をカバーしたいと思います。

音楽のご奉仕は、高島春樹さんが担当してくださいます。

お越しくださる方は、以下のGoogleフォームに記入してください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

また、車でお越しの方は、駐車場の関係がありますので、

このメールに返信の形でお知らせください。

皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

来週の水曜日に釧路に戻ります。

スケジュールはウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・8月17日(水)午後7時 

「統一教会の中にいる人々へ ③啓示の出どころ」

・8月19日(金)午後7時 

「統一教会の中にいる人々へ ④思考停止になってはいけない」

・8月22日(月)午後7時 

「統一教会の中にいる人々へ ⑤先祖のたたり」

それでは、また来週、岸和田からご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.29(2022/08/15)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

77年前の本日の正午に日本中に玉音放送が流れ、国民に敗戦が告げられました。

しかし、今日の世界を見るときに、

まさに歴史は人類が歴史から何も学んでいないことを証明しています。

私たちはクリスチャンとして、教会の歴史を正しく学び、

今日の私たちのあるべき姿を正しく描き、実践していく者でありたいと思います。

今週のバイブルスタディでは、使徒の働き2章41〜47節を通して

「初代教会の誕生」というテーマで学びます。

ぜひ一人でも多くの方々と一緒に学びたい内容です。

今週のZoom集会は以下の通りです。

・火曜午後バイブルスタディ(午後1時〜)

・水曜夜祈り会(午後8時〜)

・木曜夜バイブルスタディ(午後8時〜)

・金曜朝祈り会(午前10時〜)

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

いつも通り以下のアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

バイブルスタディのレジュメを事前にご希望の方、

また、メッセージの録音をご希望の方は、どの集会の録音かを明記して、

このメールに返信の形でお知らせください。

一昨日の土曜日、ハワイのマキキ教会の修養会で「聖書的リユニオン」というテーマで語らせていただきました。

自宅に居ながらにして、このように様々な集まりでメッセージができることを感謝いたします。

メッセージの録音とアウトラインをご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。

これからの予定を以下のGoogleフォームにまとめました。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

ご確認いただき、ご出席される集会欄に記入してくださいますようにお願いします。

定員のある集会に関しては、定員になった時点でウエイティングとさせていただきます。

また、10月後半に関西・中国地方でバイブルスタディやメッセージ、松本夫妻と交流の時をご希望の方もご記入ください。

皆さんにお会いできますことを楽しみにしています。

このニュースレターの登録をご希望のお友だちがおられましたら、以下のリンクをお知らせください。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

リユニオン・フレンズの登録は以下のリンクからお願いいたします。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

最近アップした動画を以下にお知らせします。

・8月10日(水)午後7時 

リユニオン・リトリート in 道東 礼拝②「目が開かれつつあるペテロ」

・8月12日(金)午後7時 

リユニオン・リトリート in 道東 礼拝③「イエスに祈られるペテロ」

・8月15日(月)午後7時 

リユニオン・リトリート in 道東 礼拝④(最終回)「回復の道を歩み始めるペテロ」

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.28(2022/08/08)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

本州の皆さんには猛暑お見舞い申し上げます。

また、先日、記録的短時間大雨情報が出た地域の方々には、1日も早い復旧をお祈りいたします。

本来数年に一度くらいしか発表されないこの情報が、3日間で43回も出たということに驚きを禁じ得ません。

私たちはここのところ何度「これまで経験したことのないような・・・」という表現を聞いていることでしょうか。

一般の人々の中にも「終末」という考えが心に去来していることと思います。

「聖書は終末について何と語っているのか?」という質問、

「それなのに、なぜあなたは希望をもって生きていられるのか?」という質問をこれから受けることが増えるのではないかと思います。

ペテロは「あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでも、いつでも弁明できる用意をしていなさい」(第一ペテロ3:15)と語りました。

一昨日の土曜日、カルバリーバプテスト三教会合同夏期修養会でZoomでメッセージさせていただきました。

今回与えられたテーマは「終末時代に生きるクリスチャンの役割」で、

講義1「終末時代の特徴と流れ」

講義2「クリスチャンの役割」

の2つのメッセージを語りました。

録音しましたので、ご希望の方には、アウトラインと音源をお送りいたします。

このメールに返信の形でお申し込みください。

今週のZoom集会は以下の通りです。

・火曜午後バイブルスタディ(午後1時〜)

・水曜夜祈り会(午後8時〜)

・木曜夜バイブルスタディ(午後8時〜)

・金曜朝祈り会(午前10時〜)

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

いつも通り以下のアドレスからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

最近新しい方が増えています。

Zoomは最初難しく感じるかもしれませんが、慣れてみるととても便利です。

カメラオフ、マイクオフ(ミュート)にして、聞くだけの参加も歓迎します。

バイブルスタディのレジュメを事前にご希望の方、

また、メッセージの録音をご希望の方は、どの集会の録音かを明記して、

このメールに返信の形でお知らせください。

8月13日(土)は、日本時間午前10時からハワイのマキキ教会の修養会で「聖書的リユニオン」というテーマで語らせていただきます。

こちらは、外部の方でもどなたでもご参加いただけるということで、以下のメールをいただいています。

「マキキファミリーの皆様へ

今月は、北海道を拠点として、活動されている、リユニオン・ミニストリーズの松本章宏牧師をゲストにお招きして、「聖書的リユニオン」というタイトルでメッセージをしていただきます。

このラウリマのミーティングも、コロナ禍に「マキキ・リユニオン」からスタートしました。

当時、シンガポールで牧会されていた松本牧師も、2020年4月からYOUTUBEをスタートされ

2022年現在1万5千人の登録者を持つほどに成長されています。

クリスチャンだけでなく、まだイエスさまを知らない方々へのメッセージもわかりやすく

聖書を土台に、この時代であるからこその宣教活動をオンラインを通して語ると同時に、

この4月より『リユニオン・ミニストリーズ』を立ち上げられました。

主が語られる「リユニオン」を皆さんと共に考える時としましょう。

ハワイ時間 8月12日(金)午後3時

日本時間 8月13日(土)午前10時

Zoomミーティングに参加する

https://us02web.zoom.us/j/81418744793

ミーティングID: 814 1874 4793

パスコード: 730734

マキキ聖城キリスト教会

829 Pensacola Street, Honolulu, Hawaii 96814

日本語ミニストリーオフィス 」(引用以上)

リユニオン・カフェの改築工事も順調に進んでいます。

今月中には完成の見込みです。

9月19日(月・祝)に釧路バイブルスタディの開所式を行います。

こちらは定員30名の予約制です。

今月末には1週間岸和田に滞在します。

8月27日(土) 午前10時〜 対面授業 マルコ9章

        午後1時〜 対面授業 マルコ10章

8月28日(日) 午前10時〜 対面授業 マルコ11章

        午後1時〜 対面授業 マルコ12章

今回もピアニストの高島春樹さんが賛美のご奉仕をしてくださいます。

*お車で来られる方は、このメールに返信の形でお知らせください。

10月2日(日)は札幌でメッセージの予定です。

10月4日(火)、苫小牧からフェリーで大洗へ行き、車で関東を巡ります。

10月11日(火)に東京から西へ進み、12日(水)は岐阜池田バイブルスタディへ。

10月15日(土)・16日(日)は再び岸和田で対面授業です。

その後、決定しているのは、10月29日(土)・30日(日)の広島での奉仕です。

それまでの間、関西・中国地方で巡回をしたいと思います。

Googleフォームで一覧表を作りましたので、バイブルスタディやメッセージ、松本夫妻と交流の時をご希望の方は、以下のリンクからご記入ください。

https://forms.gle/FTXiXfdvg3quNPwu7

皆さんにお会いできますことを楽しみにしています。

最近アップした動画を以下にお知らせいたします。

・8月3日(水)午後7時 「聖書丸かじり」後半

・8月5日(金)午後7時 「ヨセフ物語に見る家族の回復25 政策を立案するヨセフ」

・8月8日(月)午後7時 リユニオン・リトリート in 道東 礼拝①「弟子として召されるペテロ」

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.27(2022/08/02)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

7月25日(月)から始まった第一回リユニオン・リトリート in 道東。

平日コースと週末コース、合わせて8日間、

主の豊かな祝福のうちに昨日終了しました。

まさに奇跡の8日間でした。

一回も雨に降られることがなく、連日素晴らしい天候でした。

7月31日(日)は、なんと釧路の観測史上初めて33.5度まで上がりました。

昨日は、いつも通り、最高気温18度に戻り、昨日の夕方から雨が降り始めました。

日本の感染状況最悪の中で行われたリトリートでしたが、全員守られ、帰途につきました。

シンガポール時代から夢に見ていたこのリトリートが無事に終わり、

ほっと胸を撫で下ろしております。

お祈りくださった皆さんに心から感謝いたします。

今日からいつも通りのZoom集会が再開されます。

今日は午後1時からバイブルスタディ。

明日は午後8時から祈り会。

木曜日は午後8時からバイブルスタディ。

金曜日は午前10時から祈り会です。

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

いつも通りこちらからお入りください。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

ただし、こちらで「全員ミュート」にした後、入室される場合は、ご自分が「ミュート」になっていることをご確認ください。

バイブルスタディのレジュメを事前にご希望の方、

また、メッセージの録音をご希望の方は、どの集会の録音かを明記して、

このメールに返信の形でお知らせください。

最近アップした動画を以下にお知らせいたします。

・7月20日(水)午後7時 「安倍元首相暗殺事件に思う」前半

・7月22日(金)午後7時 「安倍元首相暗殺事件に思う」後半

・7月24日(日)正午 「マルコ7章まるかじり」

・7月25日(月)午後7時 「統一教会の中にいる人々へ①聖書が教える救済論」

・7月27日(水)午後7時 「統一教会の中にいる人々へ②支配する宗教か仕えるメシアか」

・7月29日(金)午後7時「ヨセフ物語に見る家族の回復23みこころが行われますように」

・7月31日(日)正午 「マルコ8章まるかじり」

・8月1日(月)午後7時「ヨセフ物語に見る家族の回復24ファラオの夢を解き明かすヨセフ」

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.26(2022/07/20)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

先週の金曜日から3日間ほどリユニオン・リトリート in 道東の下見に行って来ました。

阿寒湖、摩周湖、硫黄山、川湯、屈斜路湖・・・。

改めて道東の自然に感動しました。

その中で、リトリートでもお世話になる川湯ビレッジ道東クリスチャンセンターの礼拝でメッセージを語らせていただきました。

来週の月曜日から木曜日までが平日コース、金曜日から月曜日までが週末コースです。

合計7名の方々の洗礼式も行います。

すべての行程が守られますようにお祈りいただけたら幸いです。

リトリートでのメッセージも、後ほどYouTube聖書講座の中でアップしていきたいと思います。

今月8日(金)に安倍元首相が銃撃されて以来、メディアで様々な情報が発信されています。

私もクリスチャンの視点から発信する必要があると思い、今晩と明後日の2回に分けて、

「安倍元首相暗殺事件に思う」と題して動画をアップさせていただきます。

従って、今晩アップを予定していた恵比寿で収録した「聖書丸かじり②」は、

来週の水曜日に延期します。ご了承ください。

今週はすべてのZoom集会を行っています。

7月19日(火)午後1時からのバイブルスタディ

7月20日(水)午後8時からの祈り会

7月21日(木)午後8時からのバイブルスタディ

7月22日(金)午前10時からの祈り会

いつも通りこちらからお入りください。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

バイブルスタディのレジュメを事前にご希望の方、

また、バイブルスタディや祈り会のメッセージの録音をご希望の方は、

このメールに返信の形でご連絡ください。

メーリングリストに加えさせていただきます。

来週はリトリートが行われますので、Zoom集会はすべてお休みとなりますからお気をつけください。

8月は今のところ、Zoom集会のお休みはない予定です。

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

釧路聖書お話し会は、8月6日(土)と20日(土)の午後2時から行う予定です。

アメリカから北海道に帰省される方から出席のご連絡をいただきました。

たいへん嬉しいことです。

8月以降の予定を以下に列挙します。

8月6日(土)午前10時〜正午 カルバリーバプテスト3教会合同修養会で「終末時代に生きるクリスチャンの役割」と題してZoomで講演させていただきます。

8月13日(土)午前10時〜11時 ハワイマキキ教会のリユニオン集会でZoomでメッセージさせていただきます。

8月20日(日)午前9時半〜11時半 聖書フォーラムZoom聖会で発題させていただきます。

8月24日(水)〜31日(水) 岸和田滞在 

うち27日(土)と28日(日)に岸和田リユニオンチャペルでの対面授業

9月11日(日)午前10時15分〜11時45分 小淵沢オリーブ教会の礼拝でオンラインでメッセージ

9月19日(月・祝日)午後1時半〜3時半 釧路聖書フォーラム(バイブルスタディ)開所式 30名限定ですので、完全予約制とします。

10月の予定は現段階で以下の通りです。

10月7日(金)午後1時〜3時、4時〜6時 恵比寿で対面授業

10月8日(土)午前10時〜正午、午後1時半〜3時半 恵比寿で対面授業

10月9日(日)午前9時〜 午前11時〜 日本キリスト教団深沢教会で礼拝説教

10月10日(月)午後1時〜5時 東京神保町での聖書フォーラム聖会に参加

10月12日(水)午後1時半〜3時半 岐阜池田バイブルスタディ

10月15日(土)・16日(日) 岸和田リユニオンチャペルで対面授業

今週アップされた動画をご紹介します。

・7月13日(水)午後7時 対面授業 in 恵比寿「聖書丸かじり」前半

・7月15日(金)午後7時 ヨセフ物語に見る家族の回復「神の時に、神の方法で」

・7月17日(日)正午 「マルコ6章後半まるかじり」

・7月18日(月)午後7時 ヨセフ物語に見る家族の回復「神の時の到来」

それでは、またリトリート後にご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

松本牧師のYouTube聖書講座:https://tinyurl.com/pastormatsumoto

リユニオン・ニュースレター No.25(2022/07/06)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

川崎と東京での巡回奉仕を無事に終えて、昨晩釧路に帰って参りました。

猛暑ということで、行く時は正直ビビっていましたが、

行く先々の方々のご親切により、炎天下を歩く必要がないようにご配慮いただき、

とても快適に過ごさせていただきました。

百合ヶ丘での修養会、新百合ヶ丘での対面授業と夕食会、

溝口の教会での礼拝説教、その後、恵比寿に移動し、2セッションの対面授業を2回。

本当にすべて守られ、祝福に満ちた日々となりました。

お世話になった皆さんに心から感謝いたします。

次回は10月7日ごろから関東に行き、車で関西まで移動しようと考えています。

釧路は出発した時と変わらず、最高気温18度で、

散歩をしてもいつまでも歩いていられそうな気分です。

今晩からまたZoom集会を再開します。

今週は、

7月6日(水)午後8時からの祈り会、

7月7日(木)午後8時からのバイブルスタディ、

7月8日(金)午前10時からの祈り会を行います。

来週は、

7月12日(火)午後1時からのバイブルスタディ、

7月13日(水)午後8時からの祈り会

を行いますが、

7月14日(木)のバイブルスタディと15日(金)の祈り会はお休みとなります。

7月25日(月)からの1週間は、リユニオン・リトリート in 道東が行われますので、

Zoom集会はすべてお休みとなります。

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

Zoom集会はこちらからお入りください。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

バイブルスタディのレジュメの事前送付をご希望の方、

それぞれの集会の録音をご希望の方は、このメールに返信する形でご連絡ください。

メーリングリストに加えさせていただきます。

今週アップされた動画をご紹介します。

・7月3日(日)正午 「マルコ5章まるかじり」

・7月4日(月)午後7時 ヨセフ物語に見る家族の回復「希望を捨てない」

今晩午後7時には、6月19日(日)のカナンプレイズチャーチでの礼拝説教がアップされます。

また、今回の恵比寿での対面授業「聖書まるかじり」の前半は7月13日(水)、

後半は7月20日(水)の夜にアップする予定です。

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

松本牧師のYouTube聖書講座:https://tinyurl.com/pastormatsumoto

リユニオン・ニュースレター No.24(2022/06/29)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

午後7時現在、釧路は16度です。

新百合ヶ丘は33度!

携帯で気温を見るたびに驚いています。

あちこちから、「これまで経験したことのない暑さです」とか

「シンガポールとは比べ物にならない暑さです」というコメントが届きます。

このためにこそ東南アジアでの17年間の経験があったのかと思っていますが、少々ビビっています。

どうぞ私たち夫婦の健康が守られ、最後まで任務を全うできますようにお祈りください。

・7月2日(土)午前10時~正午:百合ヶ丘キリスト教会 神奈川バプテスト連合女性会の修養会で「共に支え合う(ローマ12:15)」というテーマで講演(参加ご希望の方はご連絡ください)

・7月2日(土)午後4時~5時:新百合ヶ丘のイタリアンレストランで対面授業

・7月2日(土)午後5時~7時:夕食会(満席となりました)

・7月3日(日)午前11時~正午:溝ノ口の田園グレースチャペルで礼拝説教。

 天国旅券を使って「罪の赦しの裏表」というテーマでメッセージします。Zoomで参加ご希望の方はご連絡ください。

・7月3日(日)午後3時半~6時半:恵比寿JELA(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20-26)で対面授業(空席:あと2席)

 「聖書まるかじり」というテーマで、2セッションで聖書の全体像を語ろうと思っています。

 *2時40分ごろから会場設営をしたいと思います。お手伝いいただける方は、メールをいただけますと幸いです。

・7月4日(月)午前10時半~午後1時半:同上(空席:あと8席)

 *終了後、片付けをお手伝いいただける方は、メールをいただけますと幸いです。

*お申し込みになっている方でも、当日体調がすぐれなければ、出席はご遠慮ください。

猛暑の中ですが、首都圏の皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

皆さんのご健康も守られますようにお祈りいたします。

今週アップされた動画をご紹介します。

・6月26日(日)正午 マルコ4章まるかじり

・6月27日(月)午後7時 ヨセフ物語に見る家族の回復「信頼される人物になる」

・6月29日(水)午後7時 「聖書から読み解く世界情勢」(6月18日のカナンプレイズチャーチの講演から)

リユニオン・リトリート in 道東は、週末コースにまだ空席があります。

6月30日(木)で一旦締め切らせていただきますので、興味のある方はご連絡ください。

またウエブサイトをご覧ください。

今週と来週のZoom集会は、少し変則的になります。

6月28日(火)午後1時からのバイブルスタディ、

6月29日(水)午後8時からの祈り会、

6月30日(木)午後8時からのバイブルスタディは行いますが、

7月1日(金)午前10時からの祈り会はお休みとなりますので、お気をつけください。

また、7月5日(火)午後1時からのバイブルスタディはお休みとなり、

7月6日(水)午後8時からの祈り会、

7月7日(木)午後8時からのバイブルスタディ、

7月8日(金)午前10時からの祈り会は行います。

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

Zoom集会はこちらからお入りください。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

もし、お友達で「登録したけれどニュースレターが来ない」という方がおられましたら、

迷惑メールをチェックするようにおすすめください。

また、このニュースレターに登録を希望するお友達がおられましたら、

以下のリンクから登録できることをお伝えいただけましたら幸いです。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

この働きのために祈ってくださる方に、

リユニオン・フレンズになっていただけるようにお願いしています。

登録された方々には、ラインで頻繁に祈りの課題をお伝えしています。

リユニオン・フレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオン・フレンズに申し込まれたけれども、

まだラインに登録しておられないという方は、こちらからご登録ください。

https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.23(2022/06/25)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

前回のニュースレターから少し間があいてしまいました。

6月18日(土)は、札幌のカナンプレイズチャーチの伝道集会で

「聖書から読み解く世界情勢」というテーマで講演させていただきました。

その録画は、6月29日(水)のYouTube聖書講座の時間にアップします。

6月19日(日)は、上記の教会の伝道礼拝で

「人生は出会いで決まる」というテーマで説教させていただきました。

その録画は、7月6日(水)にアップします。

それ以外の月曜と金曜の夜は、いつも通り「ヨセフ物語に見る家族の回復」のシリーズのメッセージが続きます。

昨晩は、この動画をアップしました。

毎週日曜日の正午は、岸和田で録画した「マルコまるかじり」シリーズをアップしています。

明日は、マルコ4章です。

先週のマルコ3章はこちらからご覧いただけます。

今日は釧路で聖書お話し会を行いました。

毎回出席されている方が、洗礼を受ける決心をされました。

7月29日(金)のリユニオン・リトリート in 道東の週末コースの1日目に阿寒湖畔で洗礼を受ける予定です。

その他にも、平日コースと週末コース、それぞれ数名ずつ洗礼を受けられます。

証を読ませていただきながら、主の御業に感動しています。

リトリートは、週末コースにまだ空席があります。

6月30日(木)で一旦締め切らせていただきますので、興味のある方はご連絡ください。

またウエブサイトをご覧ください。

今日の釧路は快晴で、最高気温22度のとても快適な1日でした。

来週の金曜日から川崎に移動しますが、35度以上の猛暑日が続くということでビビっています。

7月2日(土)午前10時からは、百合ヶ丘キリスト教会で行われる神奈川バプテスト連合女性会主催の修養会で講演させていただきます。

参加ご希望の方は、このメールに返信の形でご連絡ください。

7月2日(土)午後4時からは、イタリアンレストランで対面授業&夕食会です。

こちらは満席となりました。

7月3日(日)午前11時から、川崎の田園グレースチャペルの礼拝でメッセージさせていただきます。

Zoomで参加を希望される方は、このメールに返信の形でご連絡ください。

7月3日(日)午後3時半~6時半、

恵比寿のJELA(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20-26)で対面授業を行います。

こちらの空席はあと1席となりました。

7月4日(月)午前10時半~午後1時半、恵比寿のJELAで対面授業を行います(日曜日と同じ内容)。

こちらの空席はあと13席です。

出席ご希望の方は、このメールに返信の形でご連絡ください。

この3日間の働きのためにお祈りいただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

と言うことで、来週と再来週のZoom集会は、少し変則的になります。

6月28日(火)午後1時からのバイブルスタディ、

6月29日(水)午後8時からの祈り会、

6月30日(木)午後8時からのバイブルスタディは行いますが、

7月1日(金)午前10時からの祈り会はお休みとなりますので、お気をつけください。

また、7月5日(火)午後1時からのバイブルスタディはお休みとなり、

7月6日(水)午後8時からの祈り会、

7月7日(木)午後8時からのバイブルスタディ、

7月8日(金)午前10時からの祈り会は行います。

ウエブサイトにも載せますので、ご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

Zoom集会はこちらからお入りください。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約は不要です。

もし、お友達で「登録したけれどニュースレターが来ない」という方がおられましたら、

迷惑メールをチェックするようにおすすめください。

また、このニュースレターに登録を希望するお友達がおられましたら、

以下のリンクから登録できることをお伝えいただけましたら幸いです。

https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

この働きのために祈ってくださる方に、

リユニオン・フレンズになっていただけるようにお願いしています。

登録された方々には、ラインで頻繁に祈りの課題をお伝えしています。

リユニオン・フレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオン・フレンズに申し込まれたけれども、

まだラインに登録しておられないという方は、こちらからご登録ください。

https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.22(2022/06/13)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

先週は移動の週でしたので、Zoom集会をお休みさせていただきました。
岸和田から舞鶴へ行き、そこからフェリーで小樽まで移動しました。
日本海のフェリーは初めてでしたが、とても穏やかで快適な旅でした。
Wi-Fiもつながりませんでしたので、久しぶりにのんびりとした時を過ごしました。
小樽から札幌へ行き、息子たちにおみやげを渡して、そのまま釧路まで帰りました。
釧路の家は外壁工事のための足場がすでに組まれていました。
また、リユニオンカフェのテーブルと椅子も届いていました。
これから2ヶ月ほどかけて改築を行います。

今週は木曜日に札幌に移動します。
土曜と日曜に札幌のカナン・プレイズ・チャーチからお招きをいただいているからです。
土曜日は、ノンクリスチャンの方々を対象とした伝道集会で聖書預言について語らせていただきます。
日曜日は礼拝説教です。
父の日ということで、こちらも伝道を目的とした内容です。
どうぞお祈りください。

従って、今週火曜午後1時からのバイブルスタディと水曜夜8時からの祈り会は釧路から、
木曜夜8時からのバイブルスタディと金曜午前10時からの祈り会は札幌からお届けします。
いつも通りこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09
ミーティングID: 896 252 102
パスワード: 017100

予約は不要です。
途中入室・退室可ですが、途中入室の場合、ミュートになっていることをご確認ください。
カメラをオフにして、ミュートにして、聞くだけの参加も歓迎します。
どうぞお気軽にお越しください。

月・水・金の聖書講座では「ヨセフ物語に見る家族の回復」シリーズを語っています。
先ほど「罪のない者が石を投げなさい」が出ました。
こちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=NujfI5qpgTM

また、先日岸和田で「マルコまるかじりシリーズ」を1章から8章まで録画しましたが、
毎週日曜日の正午に1章ずつアップしています。
昨日2章が出ました。
こちらからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=dHBqg98CYAw&t=266s

7月2日(土)の午前は百合ヶ丘キリスト教会で、
神奈川バプテスト連合女性会の修養会でメッセージさせていただきます。
出席できる人数に限りがありますので、
参加ご希望の方はこのメールに返信の形でお知らせください。

7月3日(日)の午前は
川崎の田園グレースチャペルで礼拝説教させていただきます。
こちらは外部の方々はZoomで参加可能です。
参加ご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。

7月2日(土)午後4時から新百合ヶ丘のイタリアンレストランで行う対面授業および夕食会に参加される方々に、
昨日道案内のパワーポイントをお送りしました。
申し込んで受理されたが、そのメールが届いていないという方はご連絡ください。
そちらにも書きましたが、ウェイティングの方々がおられますので、
もしご都合が悪くなった場合は必ずご連絡くださいますようにお願いいたします。

7月3日(日)午後3時半からと4日(月)午前10時半から
恵比寿のJELA(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20-26)で行われる対面授業は、
それぞれ52名のお申し込みがありました。
空席はそれぞれあと18席となりました。
参加ご希望の方はお早めにこのメールに返信の形でご連絡ください。
満席になり次第、ウェイティングとさせていただきます。
こちらも、ご都合が悪くなった場合は、必ずご連絡ください。
こちらは確認のメールはお送りしませんので、
メールで申し込まれて、受理された方々は当日お越しください。

7月29日(金)~8月1日(月)のリユニオン・リトリート in 道東の週末コースは空席があります。
興味のある方は、ぜひ以下のWEBサイトをご確認ください。
https://www.reuniontour-forhokkaido.site/

何かご質問がありましたら、そちらからお問い合わせできるようになっています。
暑い7月末に、涼しい道東でともに聖書を学び、ともに祈り合い、語り合うことができましたら、たいへん幸いです。

このニュースレターの配信は、有料のものを使うようにしましたので、
以前よりも格段に良くなったと思いますが、
まだ時々迷惑メールに入っていたというお声をお聞きします。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

もし、お友達で「登録したけれどニュースレターが来ない」という方がおられましたら、
迷惑メールをチェックするようにおすすめください。
また、このニュースレターに登録を希望するお友達がおられましたら、
以下のリンクから登録できることをお伝えいただけましたら幸いです。
https://p.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=reunion&task=regist

どうぞよろしくお願いいたします。

この働きのために祈ってくださる方に、リユニオン・フレンズになっていただけるようにお願いしています。
登録された方々には、ラインで頻繁に祈りの課題をお伝えしています。
リユニオン・フレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。
https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオン・フレンズに申し込まれたけれども、
まだラインに登録しておられないという方は、こちらからご登録ください。
https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ
松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.21(2022/06/06)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

昨日、岸和田で予定していた集会をすべて祝福のうちに終了しました。

今回はマルコ1〜8章を順番に学びました。

昨日、マルコ1章をYouTubeでアップしました。

これから毎週日曜日に順番に出して行きます。

ご覧になっていただけましたら幸いです。

土曜日は、ピアニストの野田常喜さんとクラリネット奏者の西山亜有子さんがミニコンサートを開いてくださいました。

日曜日は、高島春樹さんが、ピアノソロを披露してくださいました。

とても贅沢な時間でした。

松本牧師のYouTube聖書講座では、月・水・金曜日に「ヨセフ物語」を順番にメッセージしています。

先ほど、これがアップされました。

今週は移動の週となりますので、Zoom集会はすべてお休みとなります。

来週また皆さんとご一緒に学び・お祈りできることを楽しみにしています。

7月2日(土)午後4時〜7時に新百合ヶ丘のイタリアンレストランで行う対面授業&コースディナーの夕べは満席となりました。

これ以降のお申し込みは、ウェイティングとなります。

もし申し込まれた方でキャンセルされる場合は、必ずお知らせください。

ウェイティングの方に席をお譲りいたします。

参加される方には、後ほど新百合ヶ丘駅からの行き方を分かりやすく示す写真等をお送りします。

なお、この日の午前中に新百合ヶ丘の教会で行われる修養会の出席者数は限られていますが、ご希望の方はこのメールに返信の形でお知らせください。

出席が可能かどうか、主催者にお問い合せいたします。

7月3日(日)午前の川崎の教会での礼拝は、外部の方のご出席はZoomでということになりました。

6月24日以降にZoomのアドレスが知らされますので、それ以降にお知らせいたします。

7月3日(日)午後3時半からと7月4日(月)午前10時半から恵比寿のJELA(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20−26)で行われる対面授業に参加ご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。

それぞれに40名ほどの申し込みがありますので、あと30席ほど余裕があります。

7月末のリユニオン・リトリート in 道東についてはこちらをご覧ください。

リユニオンフレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオンフレンズの皆さんにはラインを使って発信しています。

リユニオンフレンズに申し込まれたけれども、まだラインに登録しておられないという方は、

こちらからご登録ください。

https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.20(2022/05/30)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

先週水曜日の夕方に岸和田に着き、夜はZoom祈り会でした。

インターネットがつながらず、初めて携帯で行いましたが、皆さんのご協力でなんとか行うことができました。

翌木曜夜のZoomバイブルスタディはいつも通りに行うことができ、どこにいてもZoom集会は可能だということを確認しました。

翌金曜朝の祈り会は、Zoomに入られた方々と岸和田リユニオンチャペルに来られた方々とでハイブリッドで行いました。

Zoomの画面をプロジェクターに映し出し、一体感をもって祈り会を行うことができました。

その日の午後から「マルコまるかじり」を始め、この日は第1章をカバーしました。

京都からピアニストの野田常喜さんとお父さんが来られ、奈良からクラリネット奏者の西山亜有子さんがお越しくださいました。

土曜日には、遠路はるばる広島と倉敷からもお越しくださいました。

そして、日曜日の午後で5章まで語り終えることができました。

YouTubeでは、毎週日曜日に1章ずつ発信していきたいと思います。

今回は2週間岸和田に滞在します。

来週水曜日の夜に舞鶴を出港するフェリーを今日予約しました。

車を持って行く必要があり、今回はフェリーで小樽まで行き、そこから釧路に向かいます。

岸和田~舞鶴間を走るのは初めてですので、楽しみです。

7月2日(土)午後4時から新百合ヶ丘のイタリアンレストランで行う対面授業&コースディナーの夕べにはすでに32名の方々がお申し込みくださいました。

定員の36名になった時点でウェイティングにさせていただきます。

お申し込みくださった方々には、後ほど詳しい情報をお送りいたします。

7月3日(日)午後3時半からと4日(月)午前10時半からの恵比寿での対面授業にご参加くださる方々は、このメールに返信の形でご連絡いただけますと幸いです。

日曜日の2時半ごろから会場設営、月曜日の午後1時半から片付けがあるのですが、力のある方々にお手伝いいただけますと大変幸いです。

今週の土曜日(6月4日)は、岸和田リユニオンチャペルでの対面授業です。

マルコ6章は長いので、前半と後半に分けて、この日の午前と午後に学びます。

この日は、野田常喜さんと西山亜有子さんがピアノとクラリネットの演奏をしてくださいます。

翌日曜日は、マルコ7章と8章を学びます。

この日は、高島春樹さんがピアノの演奏をしてくださいます。

土曜日が一番出席者が多い日であることが分かって来ました。

ここには6台分の駐車場しかありませんので、お車で来られる方はご連絡をいただけますと幸いです。

電車で来られる方々は、午後の集会後に私が東岸和田駅までお送りいたします。

先週から月・水・金の聖書講座では「ヨセフ物語に見る家族の回復」というテーマで語っています。今晩はその4回目「物語のつなぎ役」でした。こちらからご覧いただけます。

今週も火曜午後1時からと木曜夜8時からZoomでバイブルスタディを行います。

「使徒の働き」の3回目で、「イエスの証人になる」というテーマです。

水曜夜の8時からZoomで祈り会を行います。

最初に黙示録15章3節以降からメッセージします。

Zoom集会にはこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

予約なしでご自由に参加できます。

カメラをオフにして、ミュートにして、「聞くだけの参加」も歓迎いたします。

どうぞお気軽にご参加ください。

*今週は金曜日の午前に予定が入ってしまい、金曜朝の祈り会がお休みとなりますのでお気をつけください。

7月末のリユニオン・リトリート in 道東についてはこちらをご覧ください。

リユニオンフレンズになってくださる方は、

こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオンフレンズの皆さんにはラインを使って発信しています。

リユニオンフレンズに申し込まれたけれども、まだラインに登録しておられないという方は、

こちらからご登録ください。

https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.19(2022/05/24)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

昨日は私の誕生日でした。
昨年の昨日、60歳の誕生日、そして、ペンテコステの日曜日に、「教会の誕生日」というテーマでライブ配信をしたことを思い出します。

この1年間、本当に主によって守られ、導かれて来たこと、そして、昨日、平安と祝福に満たされて誕生日を迎えられたこと、
恵み深い主と応援してくださる皆さんに心から感謝しました。

松本牧師のYouTube聖書講座、しばらくお休みしていましたが、昨晩から再開しました。

これからまた月・水・金曜の午後7時に更新する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

先週からZoom集会が再開されました。
火曜午後と木曜夜のバイブルスタディでは使徒の働きを学んでいます。
水曜夜と金曜朝の祈り会では、
シンガポール時代から順番に黙示録を学んでいます。

先週は黙示録の14章でした。
9~10節に
「もしだれかが獣とその像を拝み、
自分の額か手に刻印を受けるなら、
その者は、神の怒りの杯に混ぜ物なしに注がれた、
神の憤りのぶどう酒を飲み、
聖なる御使いたちと子羊の前で火と硫黄によって苦しめられる」
とあります。
しかし、13節には、
「今から後、主にあって死ぬ死者は幸いである。」
御霊も言われる。
「しかり。その人たちは、その労苦から解き放たれて安らぐことができる」
と語られています。
大患難時代の後半、反キリストの刻印を受けるなら、売り買いができ、
生き延びることができますが、永遠の裁きが待っています。
キリストを信じるゆえに反キリストの刻印を拒むなら、
殺されるかも知れませんが、永遠の祝福が与えられます。
3年半の安泰を選ぶか、
永遠の祝福を選ぶかという究極の選択がここにあります。
今さえ良ければ良いのか、
それとも永遠の視点で今を見るのかという原理は今日も変わりません。

また、14節から20節には「2種類の刈り取り」が出て来ます。
一つ目は、伝道という刈り取り。
もう一つは、罪の刈り取りです。
私たちは、時が与えられている間に、
福音の種を蒔き続ける者でありたいと改めて願います。

バイブルスタディのレジュメ、録音、
また、祈り会のメッセージ部分の録音をご希望の方は、
このメールにお返事いただけますと、送付リストに加えさせていただきます。

また、Zoom集会にはこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09
ミーティングID: 896 252 102
パスワード: 017100

ご予約不要です。 
カメラオフ、マイクオフにして、聞くだけの参加も可能です。

明日からまた岸和田に行きますので、
今週の水曜夜の祈り会と木曜夜のバイブルスタディと
金曜朝の祈り会は岸和田から行います。
うまくインターネットがつながることを願っています。

以下の日程で岸和田で集会を行います。
出席される方にはすでにご登録いただきましたが、
ずいぶん時間が経ちましたので、
お弁当が必要な方は、改めて
このメールに日にちを書いてお返事ください。

5月27日(金)
5月28日(土)
5月29日(日)
6月4日(土)
6月5日(日)

午前の部(10時~正午)、
午後の部(1時半~3時半)だけご出席の方は、
ご予約なしでお越しくださって大丈夫です。

今回岸和田では、「マルコマルかじり」というシリーズを考えています。
5月27日(金)の午後とその後の4日間、
合わせて9回の集会でマルコ1~8章をカバーします。
そして、将来再び岸和田を訪れた時に、
2週間でマルコを完結するという構想です。
まさに丸かじりですが、
マルコの福音書の全体像を把握していただけたらと願います。
今回の内容は、録画して、後ほどYouTubeに載せたいと思います。

住所は
596-0816
岸和田市尾生町4-5-4 グレース歯科医院2階 リユニオン・チャペル
です。

7月上旬の関東の集会についてやっと構想ができました。

7月2日(土)午後4時~5時 聖書講座対面授業 in 新百合ヶ丘
@リストランテ・イル・カンピエッロ 新百合ヶ丘店(小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩4分)
午後5時~7時 コースディナー(3,000円)
25名以上で貸切可能となります(36席まで)。

お申し込みくださる方は、
このメールにお返事する形でご連絡ください。

7月3日(日)  午後3時半~6時半 聖書講座対面授業 in 恵比寿
JELA(ハーベストタイムの定例会が行われていた会場です) 
JR恵比寿駅から徒歩3分
7月4日(月) 午前10時半~午後1時半 
同上

日曜と月曜の内容は同じです。
JELAは70名まで出席可能ですので、
日曜か月曜かをお選びください。
この集会については、また後日参加者を募りたいと思います。

7月末のリユニオン・リトリート in 道東についてはこちらをご覧ください。
https://www.reuniontour-forhokkaido.site/

リユニオンフレンズになってくださる方は、
こちらのリンクからお申し込みください。
https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオンフレンズの皆さんにはラインを使って発信しています。
リユニオンフレンズに申し込まれたけれども、
まだラインに登録しておられないという方は、
こちらからご登録ください。
https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ
松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.18(2022/05/16)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

昨日は釧路から無事に小淵沢オリーブ教会の礼拝でメッセージをすることができました。

今回は、創世記32章22〜32節を通して「神のデザインを生きる」というテーマで語らせていただきました。

こちらからご覧いただけます。

今日は予定通り、シンガポールからの船便が届きました。

思い返せば、4月4日(月)に引っ越し屋さんが梱包に来てくれましたが、あの頃からずっと荷物の整理をしている気がします。

人生のこの時期に断捨離できたことは、将来の子どもたちの負担を少しでも軽減するのに役立ったと思います。

さて、先週お知らせした通り、明日からZoom集会を再開します。

今週は、

火曜日午後1時からバイブルスタディ

水曜日午後8時から祈り会

木曜日午後8時からバイブルスタディ(火曜と同じ内容)

金曜日午前10時から祈り会です。

*シンガポール時代から出席しておられた方にとっては、すべて1時間早まりますので、どうぞお気をつけください。

Zoomにはこちらからお入りいただけます。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

Zoomは初めてという方は、緊張するかもしれませんが、一度慣れてしまうと本当に楽です。

自宅に居ながらにして聖書を学び祈ることができます。

お顔を見せたくなければ、ビデオオフにすれば良いですし、

お声を聞かせたくなければ、ミュートにすれば良いです。

聞くだけの参加もご自由ですので、とにかく気楽にご参加ください。

釧路では来週も日曜日の午後2時半から「聖書お話し会」を行います。

米町1-3-2の福田商店です。

駐車場も十分にあります。

ご参加くださる方は、軽食の用意がありますので、

このメールに返信の形でお知らせください。

私たちは、5月25日(水)に再び岸和田に飛びます。

5月27日(金)は、岸和田でバイブルスタディですが、金曜日の午前10時からZoom祈り会ですので、この日は岸和田のリユニオンチャペルからZoomにチャレンジしてみたいと思います。

その後、いつも通りの対面の集会をします。

この日、尾生町4-5-4グレース歯科医院2階のリユニオンチャペルにお越しの方は、10時までにお越しください。

または、午後1時半から来られても大丈夫です。

岸和田の土日の集会は、録画して、後ほどYouTubeにアップしたいと思っています。

ところで、7月2日〜3日の川崎・東京における集会についてですが、今最終調整をしていますので、もうすぐお知らせできると思います。

東京での集会は録画して、YouTubeにアップしたいと思っているのですが、録画をボランティアで担当してくださる方がおられましたら、お知らせください。

ここでもう一度、7月末の第1回リユニオン・リトリート in 道東についてお知らせいたします。

1日目は、阿寒湖温泉から始まり、

2日目は、摩周湖、硫黄山、砂湯をめぐって屈斜路プリンスホテルで宿泊、

3日目は、釧路湿原経由で釧路で宿泊。

4日目は、ホテルで礼拝を捧げた後、リユニオンカフェを訪問し、昼食後解散

という3泊4日の旅です。

平日コースは、7月25日(月)〜28日(木)、

週末コースは、7月29日(金)〜8月1日(月)です。

詳しくはウエブサイトをご覧ください。

リユニオンフレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

リユニオンフレンズの皆さんにはラインを使って発信しています。

リユニオンフレンズに申し込まれたけれども、まだラインに登録しておられないという方は、こちらからご登録ください。

https://lin.ee/IqqgG4s

それでは、また来週ご連絡いたします。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.17(2022/05/10)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

5月7日(土)は、北海道クリスチャンセンターで2回目の対面授業を行いました。

前回同様30名以上の方がお越しくださいました。

しかし、その向こう側で、多くの方々がライブ配信で参加してくださり、さらに録画は数千名がご覧くださっています。

5月8日(日)は、さっぽろ聖書フォーラムでメッセージさせていただきました。

ホテルライフォート札幌の最上階の会場がほぼ満席でした。懐かしい出会い、面白い出会いもたくさんありました。

そして、昨日5月9日(月)の午後、私たちは車で無事に釧路に到着しました。宗教法人の臨時総会にも間に合いました。

母がお世話になっている施設に行きたかったのですが、札幌から来ると1週間経ってからでなければ訪問できません。

今日は業者に来てもらって、リユニオンカフェの改造について話し合いました。

さて、前回のニュースレターに「リユニオンフレンズ」のことを書きましたが、多くの方々が応答してくださいました。

リユニオンフレンズとは、この働きを祈りをもって支えてくださる方、可能な場合は、献金をもって支えてくださる方のことです。

献金が少額であること、または、毎月ではないことを気にされている方がおられますが、全くお気になさらないでください。

所属教会のこと、また、ご家族の状況などを最優先していただければと思います。

私たちとしては祈っていただくことがとてもありがたいです。ですので、お祈りだけの方もぜひ加わっていただけましたら幸いです。

場所は離れていても、思いを一つにしてくださる方がいることはとても励まされます。

リユニオンフレンズになってくださる方は、こちらのリンクからお申し込みください。

https://forms.gle/qNkXHvCo8f9sjkj77

Zoom集会についてのお問い合わせをいただいていましたが、来週から再開したいと思います。

基本形は、

①火曜日午後1時からバイブルスタディ

②水曜日午後8時から祈り会

③木曜日午後8時からバイブルスタディ

④金曜日午前10時から祈り会

とします。

すべて日本時間です。

ただし、巡回の時はお休みになることがありますので、ニュースレターをご確認ください。

Zoomのアドレスは、シンガポール時代から使っているものと同じで、以下の通りです。

https://us04web.zoom.us/j/896252102?pwd=UG9JRnhzVlFJT3VvTnVFU0ZpOE1OUT09

ミーティングID: 896 252 102

パスワード: 017100

祈り会は、シンガポールで黙示録14章11節まで進みましたので、来週はその続きから始めます。

バイブルスタディは、使徒の働きを順番に学んで行こうと思います。

来週はすべて行いますので、スケジュールは以下の通りです。

5月17日(火)午後1時〜2時半 使徒の働き①

5月18日(水)午後8時〜9時  祈り会 黙示録14:12-16

5月19日(木)午後8時〜9時半 使徒の働き①(火曜と同じ内容です)

5月20日(金)午前10時〜11時 祈り会 黙示録14:17-20

Zoom集会は、予約不要です。

15分くらい前からオープンしますので、どなたでもご自由にご参加ください。

YouTube聖書講座も再開しなければと思っていますが、なかなか収録の時間が取れないでいます。

5月23日から再開できればと思っています。

今度の日曜日、5月15日は、午前10時15分から小淵沢オリーブ教会の礼拝でオンラインでメッセージします。

その後、午後2時半から釧路市米町1-3-2の自宅で「聖書お話し会」を行います。

今日、業者とも話し合いましたが、リユニオンカフェが完成するのは8月末になりそうです。

今月は家の中に入っていただいて、こじんまりとした集まりになろうかと思います。

会の後に、軽食をいただきながら交流の時を持ちたいと思っています。

お越しになれる方は、お返事をいただけますと、準備のために助かります。

7月2日(土)〜3日(日)の川崎と東京の集会に多くの方々がお申し込みくださり感謝いたします。

2日(土)午前と3日(日)午前の集会・礼拝は、出席者の数が限られています。

2日(土)午後3時〜6時に川崎の貸し会場で、3日(日)午後3時〜6時にお茶の水の貸し会場で対面授業 in 関東を行う予定です。

こちらはご自由にご出席いただけるようにしたいと思います。

会場が確保出来次第、お知らせいたしますので、もう少々お待ちください。

来週の月曜日、5月16日にシンガポールからの船便が届きます。

まだしばらくの間、慌ただしい日々が続きそうです。

それでは、来週のZoom集会でお会いできますことを楽しみにしています。

5月10日(火)   松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.16(2022/05/04)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

私たちは、予定通り4月28日(木)の夜に札幌に到着し、翌日は孫と一緒に円山動物園に行って来ました。

また、昨日は、1歳の誕生日を盛大にお祝いすることができ、ここまで成長させてくださった神様に心から感謝するひと時を持ちました。 

4月29日(土)は、第1回「YouTube聖書講座対面授業 in 札幌」を北海道クリスチャンセンターで行いました。

1週間ほどの短い告知期間でしたが、30名以上が集まってくださり、面白い出会いがたくさんありました。

この授業はライブ配信し、その動画はYouTubeに残してありますが、4日経った今日現在で、第1セッションの「聖書が教える救済論」は5,600回、

第2セッションの「聖書が教える終末論」は7,000回以上視聴されていました。

今回とても優秀な音響・配信スタッフにお願いしました。

私も見てみましたが、そのクォリティの高さに驚きました。

ぜひご覧になってみてください。

第1セッション https://www.youtube.com/watch?v=i6CjltS0hrU&t=3489s

第2セッション https://www.youtube.com/watch?v=GZd_wpFnIN0

今週の土曜日(5月7日)にも、先週同様、北海道クリスチャンセンター(北7条西6丁目)の2階ホールで、

午後1時〜4時半に、第2回「聖書講座対面授業 in 札幌」を行います。

今回のテーマは、「パウロの生涯に学ぶ人生設計」です。

第1セッションは、「人生設計の立て方と軌道修正」、

第2セッションは、「人生設計における短期・中期・長期計画」という題でお話しします。入場無料です。

今回もお越しくださった方には、お好きなだけ「天国旅券」と「おじいちゃん、さんぽしよう」の絵本をプレゼントします。

また、前回同様、ナイトdeライトの田中満矢さんが賛美リードを担当し、

最強の布陣でライブ配信を行います。

第1セッション https://www.youtube.com/watch?v=ntHnyR3oF34

第2セッション https://www.youtube.com/watch?v=gkbX9AhaKnc

翌日の5月8日(日)は、午後2時からさっぽろ聖書フォーラムでメッセージさせていただきます。

会場は、中島公園横のホテルライフォート札幌です。どなたでもご参加いただけます。

去る5月2日(月)、クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ初めての対面での役員会を開催し、

運営規約やこれからのビジョン、方針、計画等についてじっくり話し合いました。

特に今回の重要な議題は「リユニオンフレンズ」についてでした。

先月お知らせしました通り、この働きを祈りや献金でお支えくださると表明してくださった方々を「リユニオンフレンズ」と呼ばせていただきます。

その方々をLINEの公式アカウントにご招待する予定です

(登録にはLINEアカウントが必要になります)。

このLINEでは、私からより細かな宣教報告や祈りの課題などを送らせていただきます。

現在、このニュースレターは約1,500名の方々に送らせていただいていますが、

リユニオンフレンズは現段階で50名ほどです。

より気軽に、より頻繁に発信できたらと願っています。

リユニオンフレンズになってこの働きをお支えくださる方は、このニュースレターに返信する形でお知らせください。

来週の月曜日はいよいよ釧路に帰ります。

その日の午後3時からZoomで私たちの所属する宗教法人の臨時総会が開かれます。

私たちが到着してから、シンガポールからの船便も届きます。

リユニオンカフェのトイレとキッチン、外壁の工事も始まります。

5月15日(日)は午前10時半から小淵沢オリーブ教会の礼拝でオンラインでメッセージさせていただきます。

午後2時半からは、まだ改装途中ではありますが、リユニオンカフェで集会を行います。

前回のニュースレターでは、「リユニオン礼拝」という名称を使いましたが、

近所の方々により気楽にご参加いただけるように、「聖書お話し会」という名称を使おうと思っています。

会の後には、軽食をご用意いたします。

リユニオンカフェの住所は、釧路市米町1-3-2福田商店です。

これからの集会にご参加いただける方々は、こちらにご記入くださるとおおよその人数がわかって助かります。

もちろん、予約なしで来られても大歓迎です。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerLIs5TQIkthjfwfpZS2RCNmlylNxk5jbzy-p6L3KhVBhYrA/viewform?fbclid=IwAR0zZ7eE61IoTJWTdihHUXxIfkqjSCGOK-yDinmTBhRdjogTTcEUKttECJM

皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

2022年5月4日(水) 松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.15(2022/04/27)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

4月7日(木)に日本に帰って来てから3週間岸和田で過ごしました。とても実り豊かな期間となりました。

いよいよ明日、4月28日(木)に札幌に飛びます。4月30日(土)と5月7日(土)は、北海道クリスチャンセンター(北7条西6丁目)のホールをお借りして、午後1時〜4時半に「松本牧師のYouTube聖書講座対面授業 in 札幌」を開催します。今週土曜日の前半は、「天国旅券」を使って「聖書が教える救済論」というテーマで、後半は「おじいちゃん、さんぽしよう」の絵本を使って「聖書が教える終末論」というテーマでお話しします。入場無料で、来られた方々にはお好きなだけ天国旅券と絵本をプレゼントいたします。各セッションで、ナイトdeライトのドラマー田中満矢さんが賛美リードを担当してくださいます。ご都合つきましたら、ぜひお越しください。

おおよその出席者数を確認するために、ご参加くださる方はこちらにご記入ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerLIs5TQIkthjfwfpZS2RCNmlylNxk5jbzy-p6L3KhVBhYrA/viewform?fbclid=IwAR0zZ7eE61IoTJWTdihHUXxIfkqjSCGOK-yDinmTBhRdjogTTcEUKttECJM

5月1日(日)は、午前11時から田中満矢牧師が牧会する札幌新生教会の礼拝でメッセージします。また、5月8日(日)は、ホテルライフォートで午後2時から、札幌聖書フォーラムの礼拝でメッセージします。

前回のニュースレターで7月3日(日)の午前中にお招きいただける教会がありましたらお知らせくださいとお願いしましたが、早速川崎の教会がお招きくださいました。心から感謝いたします。

それでは、明日から北海道の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.14(2022/04/22)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

岸和田にもちょっとしたスタジオができて、先ほど初めて7月までの予定の告知動画を収録しました。月曜日にアップされる予定です。

先日ご連絡した通り、明日と明後日、岸和田でリユニオン礼拝を行います。

日時:4月23日(土)・24日(日)

午前の部:午前10時〜正午 昼食:正午〜午後1時半 午後の部:午後1時半〜3時半

場所:〒596-0816 岸和田市尾生町4丁目5番4号

グレース歯科医院2階 リユニオン・チャペル

土曜日の午前は、「天国旅券」を使って「聖書が教える救済論」、午後は「おじいちゃん、さんぽしよう」の絵本を使って「聖書が教える終末論」というテーマで語ります。

日曜日の午前は、使徒の働き16章から「聖霊の波に乗る」、午後はローマ15章から「目は高く、足は大地に」というテーマで語ります。

来られた方には、天国旅券と絵本をお好きなだけプレゼントします。

参加ご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。前回参加された皆さん、新しく参加される皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

今日はそれ以降の予定についてお知らせいたします。

私たちは、4月28日(木)に札幌に飛び、長男家族と久しぶりにリユニオンします。せっかく札幌にしばらくいますので、4月30日(土)と5月7日(土)、午後1時から4時半まで

「YouTube聖書講座対面授業 in 札幌」を北海道クリスチャンセンターで行うことにしました。この集会はライブ配信も行います。こちらも来られた方には、天国旅券と絵本をお好きなだけプレゼントします。

5月1日(日)と8日(日)は、札幌の教会にお招きを受けて礼拝説教をします。

5月9日(月)に故郷の釧路に帰ります。今、リユニオンカフェを始めるべく改装工事をおこなっている最中ですが、5月15日(日)と22日(日)は、午後2時半からそこでリユニオン礼拝を行います。

5月27日(金)に再び岸和田に戻り、29日(日)までの3日間、さらに、6月4日(土)・5日(日)に聖書講座対面授業とリユニオン礼拝を行います。

6月12日(日)に再び釧路で礼拝した後、6月18日(土)と19日(日)は札幌の教会にお招きを受けて2日間メッセージをします。

7月2日(土)は川崎の教会でお招きを受けているので、夜6時からと、翌日3日(日)の午後2時から、東京で聖書講座対面授業を行います。場所が確定しましたら、お知らせいたします。7月3日(日)の午前中は空いていますので、もしお招きいただける教会がありましたらお知らせください。

そして、7月下旬は、第1回リユニオン・リトリート in 道東です。7月25日(月)〜28日(木)は平日コース、7月29日(金)〜8月1日(月)は週末コースです。3泊4日で阿寒湖、摩周湖、硫黄山、砂湯、屈斜路湖、釧路を巡りながら、ともに聖書を学び交流を深めたいと思います。もうすでに半分くらいの席がうまっていますが、まだまだ募集中です。

先月シンガポールJCFの牧師としての働きを終えて、今月からクリスチャン・リユニオン・ミニストリーズの働きが始まりました。まだまだ手探り状態ですが、一歩ずつ神様の御心を求めながら進んでいます。息子たちがウエブサイトも作ってくれました。決まったことについては随時そこにアップしていきますのでご覧ください。

クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ

「クリスチャン・リユニオン・ミニストリーズ」は2022年4月1日(金)に発足しました。 「リユニオン」というのは「再会」という意味で、「同窓会」と受け取られがちですが…

このニュースレターでは、いち早く予定をお知らせいたします。ニュースレターはこちらから登録できます。

http://eepurl.com/hP5CHn

Zoom集会と聖書講座の再開は5月中旬を目指しています。

今度は日本から発信していきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.13(2022/04/18)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

4月15日(金)~17日(日)、リユニオン礼拝第一弾が岸和田で行われました。

延べ100名以上の方々が集まってくださり、午前の部、昼食、午後の部と充実した礼拝と交流の時を持つことができました。すべて整えてくださった主に心から感謝いたします。

前回のニュースレターで4月20日(水)に私たち夫婦は釧路に飛びますと申し上げましたが、いくつか予定の変更があり、まだしばらく岸和田に留まることになりました。

と言うことで、次の土曜日と日曜日も前回同様岸和田で礼拝を行うことにしました。

日時:4月23日(土)・24日(日)

午前の部:午前10時〜正午 昼食:正午〜午後1時半 午後の部:午後1時半〜3時半

場所:〒596-0816 岸和田市尾生町4丁目5番4号

グレース歯科医院2階 リユニオン・チャペル

参加ご希望の方は、このメールに返信の形でお知らせください。

前回参加された皆さん、新しく参加される皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

また、前回のニュースレターで、8月6日(土)は東京での奉仕と書きましたが、この修養会はリモートで行われることになりました。7月2日(土)は川崎に参りますので、その前後に東京近辺でリユニオン集会を行えたらと願っています。

それでは、皆さんからのご連絡をお待ちしています。

松本章宏・正子

リユニオン・ニュースレター No.12(2022/04/12)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

前回お送りしたのが3月26日(土)でしたから、2週間ちょっと経ってしまいました。怒涛の2週間でしたが、すべて守られました。感謝いたします。

3月27日(日)は、シンガポールJCF最後礼拝説教でした。人類救済計画の最終回で黙示録から「主イエスよ、来てください」というテーマで語りました。3月29日(火)と31日(木)は、シンガポールからの最後のZoom集会で、「松本夫妻から感謝を伝える会」ということで多くの写真を用いてこれまでの神様の恵みを振り返りました。これをもって、30年間の地域教会の牧師としての働き、17年間の東南アジア宣教、9年間のシンガポールJCFの牧会をFinish Wellすることができました。

4月3日(日)のシンガポールJCFの礼拝では、後任の長嶋洋一先生が説教してくださいました。御言葉をまっすぐに語る先生で、改めて素晴らしい牧師をお送りくださった主に感謝しました。その礼拝の中で、私たち夫婦の派遣式をしていただきました。

4月4日(月)には引っ越し屋さんが来てくれて、1時間ちょっとで25箱の船便をまとめてくださいました。4月5日(火)は、日本人会クリニックでPCR検査。翌日陰性のお知らせがあり、安心しました。4月7日(木)の午前中、シンガポールの空港には多くの教会員の皆さんがお見送りにお越しくださいました。隔離が明けた長嶋先生の奥さんとお嬢さんと初めてお会いしてお話しできて嬉しかったです。その日の夜関空に着き、PCR検査も無事陰性で、岸和田での自粛生活が始まりました。

4月10日(日)のPCR検査も陰性となり、晴れて11日(月)から自由の身となりました。10日(日)はシンガポールJCFのライブ配信で礼拝を捧げました。初めて視聴する側となりましたが、本当に便利な時代になったなあと感動しました。長嶋先生のローマ書講解メッセージも素晴らしかったです。シンガポールJCFがこれからどのような麗しいキリストのからだとして建て上げられていくかとても楽しみです。

今週の金・土・日はいよいよ岸和田でのリユニオン集会です。今は何でも通信で買える時代なんですね。スピーカーとマイクとギター、コーヒーメーカー、寝具まで続々と届きます。今日はピアノの調律をしていただいています。今回は延べ100名ほどの方々がご出席くださいます。これまでオンラインでお会いしていた方々と対面でお会いできることがとても楽しみです。

来週の水曜日に釧路に飛びますが、岸和田にはこれからも頻繁に来ることになります。

息子たちがクリスチャン・リユニオン・ミニストリーズのウェブサイトを作ってくれました。まだ途上ですが、こちらからご覧いただけます。

今日はNo.12のリユニオン・ニュースレターですが、以前のものもご覧いただけます。

松本牧師のYouTube聖書講座と週4回のZoom集会(2回のバイブルスタディと2回の祈り会)は5月中旬から再開される予定です。

7月25日(月)〜28日(木)と7月29日(金)〜8月1日(月)は、第1回リユニオン・リトリート in 道東です。こちらからお申し込みいただけます。

現段階で、5月8日(日)と6月18日(土)〜19日(日)に札幌、7月2日(土)に川崎、8月6日(土)に東京での奉仕が決まっています。お近くの方々とお会いできますことを楽しみにしています。

それでは、またご連絡いたします。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.11(2022/03/26)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

「おじいちゃん、さんぽしよう」の絵本は、予定通り3月23日(水)から発送を開始し、皆さんから続々と「届きました」というご報告をいただいています。まだ千冊以上余裕がありますので、2回目のお申し込み(お一人5冊までとします)を受け付けるとともに、教会学校等でお用いいただける場合は、冊数に制限を設けないことにしました。今年のイースターに向けての伝道のためにぜひご利用ください。以下のリンクからお申し込みください。すべて無料でお送りいたします。

「おじいちゃん、さんぽしよう」無料プレゼントフォーム
https://forms.gle/vs41S545TWWEQuTA9

次に、4月15日(金)〜17日(日)の岸和田市尾生町での集会についてです。
以下の集会を予定しています。
4月15日(金) Good Friday礼拝
 *この日は空席が多くありますので、他の日に来られる方々もお申し込みいただけます。
4月16日(土) YouTube聖書講座2周年記念
 *素晴らしいピアニストが来られて、演奏してくださることになりました。
4月17日(日) イースター礼拝

時間帯は以下の通りです。
午前10時〜正午 午前の部
正午〜午後1時半 昼食(お弁当はこちらで準備いたします)
午後1時半〜3時半 午後の部

参加ご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。

https://202204-reunion-kishiwada.peatix.com/view

上記リンクからのお申し込み方法は以下手順をご参照ください:
1. 初めにアカウント作成をしていただく必要があります。メールアドレスあるいは外部サービスアカウント(Facebook, Twitter, Google, Apple等)を利用してPeatixのアカウントを作成してください。
2. 上記のリンク先から「チケットを申し込む」をクリックしてください。
3. ご希望の日時の横の+ボタンを押し、「次に進む」をクリックしてください(おひとり様1日のみのご参加が可能です)
4. お弁当の必要のない方、全日ご参加できない方はその旨ご記入の上、「確認画面へ進む」をクリックしてください。
5. お名前を全角カタカナで入力し、「チケットを申し込む」をクリックしてください。
6. 以上となります。お申込み内容がメールアドレスに届きますので、ご確認ください。

この方法が難しい方は、松本章宏宛に直接メールでお申し込みください。

午前の部だけ参加、午後の部だけ参加等の場合は備考欄にお書きください。参加者が確定した段階で住所等を含めた詳しい情報をお知らせいたします。

皆さんとお会いできますことを楽しみにしています。

祝福を祈りつつ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.10(2022/03/17)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

この度は私たち夫婦のためにお祈りくださり心から感謝いたします。おかげさまで元通りの元気が回復しました。改めて健康のありがたさを痛感しています。与えられている健康をこれからますます主のご栄光のために用いていきたいと願っています。

今日は6つのお知らせをいたします。

第一に、天国旅券第3弾です。
お申し込みくださり感謝いたします。札幌からの発送が終了しました。これで通算17,000冊の発送となりました。今、皆さんのお手元に届いている頃と思います。これからも必要になりましたら、いつでもこちらのリンクからお申し込みください。

送料無料でご自宅にお届けする冊子のお申し込みはこちらから ↓ https://forms.gle/VHRcAmuMo8Ax5CPS6
英語版はこちら ↓
https://forms.gle/d6LXP6cDe1Rm7Gp97

必要に応じて印刷していきたいと思います。

第二に、絵本「おじいちゃん、さんぽしよう」です。
現在、校正が終わり、印刷に入っています。3月23日から発送を開始し、3月末までに皆さんのお手元にお届けしようと思っています。今回3千冊印刷していますが、お申し込みがまだ千冊です。是非ご活用いただきたいと思っていますので、まだの方は以下のリンクからお申し込みください。

「おじいちゃん、さんぽしよう」無料プレゼントフォーム

https://forms.gle/vs41S545TWWEQuTA9
*時々、ロボットでないことを確認するために、「横断歩道の写真を選んでください」というようなページが出ることがありますが、危険なことは何もありませんので、指示に従ってください。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

第三に、シンガポールJCFの任期についてです。
ご存知の通り、3月31日に私の3期9年の任期が満了します。信州コミュニティ教会を創立し、牧会して来られた長嶋洋一先生が私の後任牧師として先日無事にシンガポールに到着されました。私は3月27日(日)に最後の礼拝説教を行い、3月29日(火)と31日(木)はいつものZoomバイブルスタディの時間(火曜日は日本時間午後2時、木曜日は日本時間午後9時から)に「愛と感謝を伝える会」ということで、17年間の東南アジア宣教と9年間のシンガポールJCFの牧会を夫婦で振り返る時を持ちます。

これまで2年間、週5回行って来たZoom集会はこれをもって一旦終了いたします。5月から今度は日本からZoom集会を行う予定ですが、日程は後ほどこのニュースレターでお知らせいたします。

第四に、「松本牧師のYouTube聖書講座」についてです。
これも3月末をもって一旦お休みします。こちらも5月から再開するつもりです。途中もしかすると移動の様子などを発信するかも知れません。チャンネル登録していただけますと、ご覧になれると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

第五に、4月15日(金)〜17日(日)の岸和田市尾生町での集会についてです。
以下の集会を予定しています。
4月15日(金) Good Friday礼拝
4月16日(土) 松本牧師のYouTube聖書講座2周年記念
4月17日(日) イースター礼拝

時間帯は以下の通りです。
午前10時〜正午 午前の部
正午〜午後1時半 昼食(お弁当はこちらで準備いたします)
午後1時半〜3時半 午後の部

詰めれば80名くらい入れる会場ですが、感染対策のため50名ほどにしたいと思います。参加ご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。

https://202204-reunion-kishiwada.peatix.com/view

上記リンクからのお申し込み方法は以下手順をご参照ください:
1. はじめにアカウント作成をしていただく必要があります。メールアドレスあるいは外部サービスアカウント(Facebook, Twitter, Google, Apple等)を利用してPeatixのアカウントを作成してください。
2. 上記のリンク先から「チケットを申し込む」をクリックしてください。
3. ご希望の日時の横の+ボタンを押し、「次に進む」をクリックしてください(おひとり様1日のみのご参加が可能です)
4. お弁当の必要のない方、全日ご参加できない方はその旨ご記入の上、「確認画面へ進む」をクリックしてください。
5. お名前を全角カタカナで入力し、「チケットを申し込む」をクリックしてください。
6. 以上となります。お申込み内容がメールアドレスに届きますので、ご確認ください。

もしどうしてもこの方法が難しい方は、松本章宏宛にメールでお申し込みください。

先着順で受け付けさせていただきます。また、午前の部だけ参加、午後の部だけ参加等の場合は備考欄にお書きください。参加される方々に後ほど詳しい情報をお知らせいたします。

第六に、リユニオン・リトリート in 道東です。
https://www.reuniontour-forhokkaido.site/

前回、平日コース31名で確定となりましたと書きましたが、満席と誤解された方々がおられました。最低30名で催行確定、60名で満席となります。ということで、まだ余裕がありますので、どうぞゆっくりお考えになってください。また、このようなリトリートはこれからあちこちで企画したいと思っていますので、今回難しい方々もお近くに行きました時にご参加いただけましたら幸いです。

3月21日でまん延防止等重点措置が解除されるとお聞きしています。皆さんのご健康が守られますように。また、ウクライナにおいて即時停戦がなされ、これ以上人々が爆撃に怯えることがなくなりますように心からお祈りいたします。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.9(2022/03/08)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

前回は皆さんに第1回リユニオン・リトリート in 道東のご案内をお送りしました。

https://www.reuniontour-forhokkaido.site/

すでに平日コースに32名、週末コースに23名のお申し込みがありました。これで平日コースは確定となりました。なお、お問い合わせが多かったので、ツアー21日前までキャンセル料がかからないように旅行会社のトラベル北海道さんに対応していただきました。どうぞご安心なさってください。それから、釧路特有の問題として、夏は時々濃霧になることがあります。あまりにひどい場合は、飛行機が着陸できない場合があります(機種にもよるそうですが)。何らかの保険に入られたら安心かと思いますので、申し添えます。

皆さんにお祈りいただいていた絵本「おじいちゃん、さんぽしよう」ですが、予定通り、昨日みなみななみさんが絵を完成してくださいました。明日の夜の聖書講座でラフスケッチの段階の絵を使って内容をご紹介しますが、色が加わった完成体を見て、スタッフ一同感動しています。今日印刷屋さんに出しました。早く皆さんにこの感動をお届けしたいと願っています。明日の聖書講座の概要欄からお申し込みいただけます。初版は3千冊しか印刷できませんので、今回はお一人3冊までとさせていただきました。どなたに渡そうか、考えつつ、祈りつつ、どうぞお早めにお申し込みください。3月末にはお届けできると思いますので、ぜひイースターに向けて伝道のためにお用いください。

「天国旅券」の第3弾のお申し込みが6千冊となりましたので、さらに1万冊増版しました。昨日札幌に到着しましたので、これから発送を始めます。3月中旬には皆さんのお手元に届くことと思います。

私は2月24日(木)から喉が痛くなり始め、26日(土)にART(コロナ抗原検査)が陽性となってしまい、27日(日)の礼拝説教は録画で語らせていただきました。3月2日(水)に陰性となりましたが、今度は正子が陽性となってしまいました。私は3月6日(日)の礼拝は教会で説教することができたことを主に感謝しております。正子もかなり回復してきましたが、昨晩の段階でまだ陽性でした。私もかなり良くなったと思ったら、頭痛や倦怠感が戻ってくることがありますので、焦らず、時間をかけて治していきたいと思っています。皆さんのお祈りと励ましを心から感謝しております。シンガポールは相当流行っているみたいです。どうぞ皆さんもくれぐれもお身体を大切になさってください。

皆さんの上に主からの豊かな祝福をお祈りいたします。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.8(2022/02/17)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

前回は皆さんに第1回リユニオン・リトリートについてのアンケートをお送りしましたが、多くの方々がお返事をくださり心から感謝いたします。皆さんのご回答を参考にして、旅程を作成し、料金も確定することができましたので、ここにご案内をお送りさせていただきます。

https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=f8c11e3def&e=68b7471e87

7月25日(月)〜28日(木)の平日コースと7月29日(金)〜8月1日(月)の週末コースの2回を行いますので、ご都合の良い方をお選びいただけます。料金は何人部屋になるかによって変わってきますので、ご確認ください。札幌駅発着、千歳空港発着、釧路空港発着のバスも手配しました。お手頃の料金でご利用いただけます。今回はトラベル北海道さんにお手伝いいただくことになりましたので、ご質問等直接お問い合わせいただけます。

皆さんと一緒に夏の道東を楽しみつつ、再会を喜び、聖書の御言葉を学べますことを楽しみにしています。

なお、このような企画はこれから各地で行えたらと願っています。今回難しい方々も私たちが皆さんのお近くを訪問した時にはご参加いただけますと幸いです。

私たちは4月7日(木)にシンガポールから関空に飛び、しばらく岸和田に滞在します。その時の隔離の期間がどれくらいになるかにもよりますが、現段階で4月15日(金)・16日(土)・17日(日)に岸和田でリユニオン礼拝を行いたいと思っています。15日は受難日(Good Friday)、17日(日)はイースターで、「松本牧師のYouTube聖書講座」2周年記念日でもあります。会場は詰めれば80名ほど入れますが、感染対策のため何名までにするかについても検討いたします。後ほど、改めて、どの日に参加ご希望であるかを確認して人数の調整をしたいと思っています。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

*このニュースレターを1回目だけ受け取れたけれど、その後受け取れなくなったという方がおられます。末尾に英語のURLがついていて、それをクリックすると登録解除となりますので、恐らくそれを触ってしまったのだと思います。もしお知り合いで、届いていないという方がおられましたら、こちらから再登録されることをお勧めください。
https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=7753b590c8&e=68b7471e87

*Gmailの方は迷惑メールに入ってしまいやすいと前回申し上げましたが、今回そのための対策を施しましたので、たぶん大幅に改善されたと思います。

皆さんの上に主からの豊かな祝福をお祈りいたします。
松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.7(2022/02/05)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

今年の夏、阿寒湖畔で第1回リユニオン・リトリートを行いたいということについて、かねがねお話ししてきましたが、半年を切りましたので、どれくらいの方々が興味を持っておられるかを知るためのアンケートを送らせていただきます。

当初、8月上旬を考えていましたが、お盆の時期から離れた方が集まりやすいということで、7月下旬にしたいと思います。また、せっかくお越しいただくので、道東を満喫していただく内容にしようと、以下のような計画を考えました。

1日目 阿寒悠久の里鶴雅集合  宿泊
2日目 川湯〜摩周湖〜硫黄山〜砂湯を経由して屈斜路湖プリンスホテル宿泊
3日目 釧路湿原〜鶴居グリーンパークを経由して釧路プリンスホテル宿泊
4日目 リユニオンカフェ訪問〜昼食後、解散。

もちろん、リユニオン礼拝、聖餐式、バイブルスタディ、交流会等を計画しています。
2日目〜4日目に貸切バスを使いますが、万が一乗り切れないといけないと思い、以下の2つの日程を計画しますので、そのことも含めてアンケートにお答えいただけましたら幸いです。

①7月25日(月)〜28日(木)
②7月29日(金)〜8月1日(月)

アンケートリンク先:
https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=5d03e94b28&e=68b7471e87

これは、概数を確認してこれから具体的な計画を立てていくためのアンケートですので、今回のご返答に責任は発生しませんからご安心ください。皆さんのお返事を参考にして、できるだけ充実したリトリートを企画したいと思っています。

ご協力をよろしくお願いいたします。締め切りは、2月8日(火)とさせていただきます。

なお、リユニオン・リトリートはこれからも全国各地で行いたいと思っていますので、皆さんのお近くで開催する際にはぜひご参加いただけましたら幸いです。

次回のリユニオン・ニュースレターでは、料金も含めたご提案をさせていただきたいと思います。

祝福を祈りつつ

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.6(2022/01/28)

皆さん、こんにちは。松本章宏です。

前回のニュースレターでは、「天国旅券」を8千冊増刷することについてお知らせしましたが、それ以上のお申し込みがありましたので、急遽1万冊に増やしました。その1万冊が先日札幌に届きました。拡大版になりましたので、それが入る箱を探し、冊数に応じて梱包する作業に時間がかかりましたが、昨日から発送を開始しています。そろそろみなさんのお手元に届きつつあるのではないかと思います。ただ、100冊で送るとギリギリ5キロを超えて料金がとても高くなりますので、100冊注文された方には95冊で送らせていただくことにしました。どうぞご容赦ください。

今回は650名の方々がお申し込みくださいました。お一人平均14冊になります。申込リンクにありがたいコメントをたくさんいただきました。この場をお借りして感謝いたします。来週の3回の聖書講座は「天国旅券特集」にしますが、コメントのいくつかを月曜日に読み上げさせていただきます。

「前回、申し込んだけれども届きませんでした」というコメントもありました。住所欄に入力された住所がラベルとして印刷される仕組みになっているのですが、そこに「承知しました」と書いておられる方が何名かおられたそうです。コンピューターですので、融通が効かなくて申し訳ありません。入力の際に、ご確認をお願いいたします。

また、コメント欄に「PDFを送ってください」と書かれている方もおられましたが、PDFは概要欄からダウンロードできます。ご自由に転送していただいて結構ですので、伝道のためにお用いください。

さらに、コメント欄に「Zoom集会参加希望」と書いておられる方もおられます。このコメント欄は頻繁に確認するものではありませんので、お返事に時間がかかってしまいますから、その場合は私のメールアドレスに直接ご連絡ください。

akimasatomjun@gmail.com です。よろしくお願いいたします。

今週は発送のために申し込みを一時中断していましたが、本日から受付を再開します。以下のリンクからお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdT8fCPHMKue3LvB1TQDNCxH8PJvXei1XkCiFkz6tLWtnhsAw/viewform

その際、郵便番号と住所が正しく記入されているかをご確認ください。今回、「申し込もうと思ったら中断されていました」という方もおられました。お早めのお申し込みをお勧めします。お申し込みいただいた順に印刷が出来次第発送作業に入ります。次回の発送は3月を予定しています。

発送は日本国内に限らせていただいていますが、シンガポールの私の教会の礼拝でお会いできる方には手渡し可能です。その場合は、直接私の方までご連絡ください。

ここで嬉しいお知らせがあります。
英語圏の方々から時々、「日本人の友人に伝道するのに天国旅券を使いたいのだけれど、その内容を知りたい」というお声を何度か聞いていました。そこで、今回、何名かの方々のご協力をいただいて「天国旅券・英語版」を作成することにしました。先日、ついに内容が完成し、今デザイナーがレイアウトしてくれています。その後印刷に回し、3月に発送予定です。

ということで、本日から英語版の申し込みも開始します。こちらはお一人5冊までとさせていただきます。英語版を作成した目的は2つあります。①ご自分が英語話者で、日本人伝道のために使う。その場合は、日本語版をお渡ししたい方の日本語天国旅券も合わせてお申し込みください。②英語話者の伝道のために用いる。ご自分の周りにおられる英語を話す方々に福音を伝えるためにお用いください。以下のリンク先からお申し込みいただけます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfR2v_NEwDSFLdWUo8YVG-XMdMh3FmHsdbf1cPvxF_5RDet9w/viewform

こちらも発送は日本国内に限らせていただきますが、シンガポールの私の教会の礼拝でお会いできる方には手渡し可能ですので、その場合は、直接私の方までご連絡ください。

来週金曜日の聖書講座では、皆さんを通して「天国旅券」を受け取られた方々に向けて、「天国旅券解説メッセージ」を語らせていただきます。お勧めいただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.5(2022/01/06)

皆さん、こんばんは。松本章宏です。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

まず、「天国旅券」の進捗状況をお知らせいたします。
今晩その動画がアップされました。
こちらからご覧いただけます。

https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=4aac808532&e=68b7471e87

「天国旅券」を受け取られた皆さん、それぞれに工夫されて、愛する方々にお手紙と共に郵送されたり、クリスマスプレゼントと一緒に手渡されたり、年末年始に帰省された時にご両親に渡されたりしたご様子。用いていただき、とても嬉しいです。

これまで「早く伝道しなきゃ」と思いながら、「でも、どう話していいかわからない」と思っておられた方々から、「ついに福音を伝えることができました」という嬉しいお声。
「とりあえず、受け取ってもらえました」という方。
と同時に、あまり良い反応が返ってこなくてガッカリしたという声もお聞きしました。

イエス様がマタイ10:34で言われた言葉を思い出します。「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、と思ってはいけません。わたしは、平和ではなく剣をもたらすために来ました。」驚くべき言葉ですね。「平和をつくる者は幸いです」(マタイ5:9)と言われた「平和の君」(イザヤ9:6)のイエス様がなぜこんなことをおっしゃったのでしょうか?それは、永遠の平和をもたらすために、一時的なぶつかりも発生するということではないかと思います。まさに伝道は霊的戦いです。それを乗り越えて、愛する者たちと永遠に平和な世界に住むことができるようになることを目指していきたいと思います。

皆さんが今回踏み出された一歩は小さく見えるかもしれません。または、後退にさえ見るかもしれませんが、永遠の視点からするならば大きな一歩だと思います。ぜひ、お互いのために祈り合っていきましょう。

今回の「天国旅券」プロジェクトを通して、改めて「5千人の給食」を思い出しました。一人の少年の小さな捧げ物をイエス様が祝福して増やしてくださったものを、弟子たちは群衆の一人一人のところに届けました。弟子たちは元気になっていく人々の姿を見て、自分たちもそのために用いられたことが嬉しかったに違いありません。今回、最初はお一人5冊までと申し上げました。しかし、すぐに配ってしまった方々が、早速次のお申し込みをしてくださいました。今度は10冊までと申し上げました。しかし、ヨハネ6:11には「彼らが望むだけ与えられた」と書かれています。信仰が小さかったと悔い改めました。足りなければイエス様がまた増やしてくださる。今回、まさに私たちはそのことを経験しています。次の8千冊がなくなれば、また印刷すればいいだけの話です。「もっと配りたい」と思われる方は、その冊数をお送りしますので、どうぞお申し込みください。こうして、「いのちのパン」をより多くの方々に届けていきたいと思います。

初版の2千冊は、「本物のパスポートみたい」と喜ばれましたが、やはりご高齢の方には字が小さかったようですので、次回の8千冊はグッと大きくして読みやすくします。人生の先輩たちにも安心してお渡しください。

こちらからお申し込みいただけます。

https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=4fb03c3851&e=68b7471e87

松本牧師のYouTube聖書講座は、今週の月・水・金は新年特別企画です。来週から10月におこなった「ガラテヤ1章一口サイズメッセージ」の続き、「ガラテヤ2章一口サイズメッセージ」を始めます。一回目は復習も入りましたので、一口では収まりませんでした。2週間6回くらいで1章ずつ進められたらと思います。

今年もさまざまな企画を暖めています。見えてきましたら、随時皆さんにお分ちしたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.4(2021/12/23)

皆さん、こんにちは。 松本章宏です。

今回の「天国旅券」の申し込みフォームの中に、「今後松本牧師の働きをお知らせするニュースレターに登録させていただいてもよろしいですか?」という項目があり、多くの方々が「はい」とお答えくださったことにより、メーリングリストが一挙に増えました。
皆さんとこのような形でお知り合いになり、交流が持てますことを心から感謝いたします。

先週木曜日の夜に「天国旅券8,000冊増版」の動画を流させていただきましたが、その後も約300名がお申し込みくださり、現段階で増刷分3,500冊のご注文をいただき、残り4,500冊となりました。多くの方々が申し込みとともに心のこもったコメントをお寄せくださり、皆さんの伝道の情熱が伝わって来ました。本当にありがとうございます。

昨日の朝、最初の2,000冊を発送しました。札幌市内の方からは、すでに昨日の夜、「届きました。とても良いです。」というお声が届きました。徐々に全国の皆さんのお手元に届くことと思います。お読みになって、改善点等ありましたら、次の8,000冊の印刷に生かしたいと思いますので、感想をお寄せいただけましたらたいへん幸いです。

12月25日(土)は、予定通り、シンガポール時間午後2時、日本時間午後3時から「子どもと大人のライブ配信」を行います。「天国旅券」に次ぐ第2弾のビジョンについても分かち合わせていただき、皆さんのご意見もいただけたら幸いと思っています。ご都合がつきましたら、ぜひ以下のリンク先からご参加ください。15分前からオープンしたいと思います。

子どもと大人のライブ配信: https://youtu.be/QLPQlKVG-q4

その日の夜は、シンガポール時間午後7時半、日本時間午後8時半から恒例のキャンドルライトサービスがシンガポールJCFで行われます。こちらもライブ配信を行います。YouTubeで「SJCF」と検索していただけたらご覧になれます。

皆さんが「天国旅券」を用いて愛する方々に福音を伝えられる時に、神様がその方々の心を開いてくださいますように心からお祈りしております。「このように用いられました」という報告をお寄せいただけましたら、まとめて読み上げる動画を作るのも素晴らしいなあと思います。よろしければお送りください。

それでは、素晴らしいクリスマスと新年をお迎えください。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.3(2021/12/17)

皆さん、こんにちは。
松本章宏です。

まずは、お詫びしなければなりません。
「天国旅券」無料プレゼント企画の続報動画を昨晩アップしました。

「残り600冊となりました。12月21日までにお申し込みくだされば、12月25日までにお届けできます」と申し上げましたが、
なんと今朝起きたら申し込み冊数が初版2,000冊に達していました。

私たちも予想していなかった反響で、嬉しい悲鳴です。
完全に読みが甘かったです。申し訳ありません。

すでに500件以上のコメントが寄せられていて、どのように用いたいか等書かれていました。
改めて、このように気軽にお渡しして伝道できる小冊子を皆さん求めておられたのだなあと実感しました。

今回恐る恐る始めたこの企画ですが、1週間以内で分かったこと、
それは2,000冊では全然足りなかったということ、そして、お一人5冊でも足りないということでした。

「最初の24時間で必要経費が全額満たされました」と申し上げたにもかかわらず、
その後も献金してくださる方が途絶えることはありませんでした。

そこで、急遽スタッフと相談し、この「天国旅券」の増版を決定しました。

次回は8,000冊。
つまり、今回と合わせて1万冊にします。

次回は、お一人10冊まで申し込み可能とし、教会や集会など団体として用いてくださるところには100冊同時に発送いたします。
次回も、送料含めてすべて無料で行います。

こちらに新しい申し込みページを作りました。

https://gmail.us20.list-manage.com/track/click?u=9922567eb077f89f2ace1b6e0&id=f9dacc9ad1&e=68b7471e87

こちらのフォームからお申し込みいただけますと、再版が完了次第、発送作業に入らせていただきます。
完成は2022年1月下旬を予定しています。

日本中に1万冊の「天国旅券」が行き渡り、一人でも多くの方々が天国へのパスポートをご自分のものとしますように心からお祈りしております。
皆さんとご一緒にこのプロジェクトに携わることができることを本当に嬉しく、心強く思っています。

もう一つのお知らせは、12月25日(土)日本時間午後3時からの「子どもと大人の聖書物語ライブ配信」です。
今回のプロジェクトを通して私に与えられたビジョンもそこでお話しさせていただき、皆さんのご意見をチャットを通してお聞きできたらと願っています。

ご都合のつく方は、ぜひご参加ください。
いつも通り15分くらい前からオープンします。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.2(2021/12/15)

皆さん、お元気ですか?

今回は、①感謝のご報告と②お知らせをお送りします。

①まずは、「天国旅券」に関する感謝のご報告です。

先日、この小冊子プレゼントのプロジェクトについてご案内しました。
さらに、12月11日(土)の夜にYouTubeで告知動画を流しましたところ、私たちも驚くほどの反響がありました。
それから24時間以内に、今回の必要経費がすべて満たされたのです。
スタッフ一同、心から主の御名をあがめました。

12月14日(火)夜の段階で354名の方々が申し込みをしてくださいましたが、今回特に嬉しかったのは、そのほとんどの方々がとても嬉しいコメントをくださったことです。

たとえば・・・
・いつも分かりやすく語られるメッセージ感謝しています。どうしても救われて欲しい人にお渡ししたく、宜しくお願いします。
・今回本にして下さったところはちょうど、クリスチャンではない叔母に送りたいと思っていたメッセージでした。
・今回の本は動画の見れない両親に一番にプレゼントしたいです。心から感謝いたします。
・ちょうど、愛する家族や友人知人に、伝道用の贈り物を考えていたので、とても素晴らしいプレゼントを作って下さり感謝感激です。
・今回の素敵なプレゼント、私の大切な友人にぜひ心を込めて渡したいと思います。
・祖父は耳が遠くなってしまいましたが、本は好きなので送ります。
・これからももっともっと神様や聖書のことを教えてください。子ども達にも、その友達や親戚にも福音を届けていきたいです。
・年老いた父、母や、弟、親友にプレゼントしたいと思います。

いつもYouTubeのコメント欄で応援してくださったり、Zoom集会でお会いしている方々も相当いらっしゃいますが、今回初めてお名前を拝見する方々ばかりでした。
私の知らないところで、これほど多くの方々がこのような思いで聖書講座をご覧になっておられ、今回のプロジェクトを喜んでくださっていることを知り、本当に励まされました。

現段階で1400冊ほどのお申し込みをいただいています。
まだ600冊ほどありますので、12月21日までにお申し込みいただけますと、クリスマスまでにお届けすることができます。
ぜひ、お知り合いにお伝えいただけましたら幸いです。

②次に、ライブ配信のお知らせです。

11月3日から12月29日まで「子どもと大人の聖書物語」というシリーズを行なっていますが、時々、「うちの子どもが大好きで、何度も見ています」という嬉しいお声が届いています。
そこで、今回は「子どもと大人の聖書講座ライブ配信」を企画しました。
お子さんたちが自分でチャットを打つのは難しいと思いますので、大人の皆さんも一緒に参加してくださって、お子さんの声を代わりに打ち込んでいただけましたら、お子さんたちと私のやりとりができるのではないかと考えました。

日時は、12月25日(土)シンガポール時間午後2時、日本時間午後3時です。
いつも通り、15分ほど前からオープンします。
途中、10分ちょっとのクリスマスメッセージを語り、その後、チャットを通していただいたコメントを読み上げたり、質問に答えたりしたいと思います。
12月21日(火)に告知動画を流しますが、皆さんにはお早めにお知らせしたいと思いました。
ぜひ、ご予定に入れていただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、素晴らしいクリスマスをお迎えください。

松本章宏

リユニオン・ニュースレター No.1(2021/12/06)

先月、「来年以降の私たちの働きに興味のある方はお返事ください」と申し上げたところ、早速応答してくださり心から感謝いたします。

約180名のメーリングリストが出来ました。

今回2つのことをご連絡いたします。

①以前、何名かの方々に、2022年8月第一土日を使って、阿寒湖温泉でリユニオン・リトリートの予定と申し上げましたが、お盆の時期から離れた方が良いということで、現在1週早めることを考えています。
コロナの状況次第ですが、お時間の許す方のために、さらに2泊3日、川湯、摩周湖、屈斜路湖、湿原、鶴居村、釧路などを巡る計画も考えています。半年前になれば、より具体的なことをお知らせできると思いますが、現段階では、7月29日(金)頃からの予定とお伝えさせていただきます。

②昨年4月17日(金)から始まった松本牧師のYouTube聖書講座をご覧くださり、また、伝道のためにお用いくださり心から感謝いたします。昨年6月に作った救済論3回シリーズの動画がたいへん好評でしたので、今回、長男の務の会社で小冊子にして出版することになりました。福音のメッセージを届けたいと思われる方々に、クリスマスプレゼントとして無料でお贈りするというプロジェクトです。

以下のリンクからご覧ください。

https://donorbox.org/tengokuryoken

ご質問のある方は、務にメールをお送りいただけますと幸いです。

ma2moto2tom@gmail.com

それでは、またご連絡いたします。

松本章宏